2010年06月01日
また屈斜路湖
■■■■ 隊長のBGM (05/20 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
さあ 6月だ
▼
だからといって どーってことゴザイマセン。
子供手当ては対象外だし、相変らず浸水は止まらないし、
禁煙週間も無視してるしね。
▼
先週の長雨が終わった30日に水溜りへ出撃(無料の方)
5時間半かけて3ヶ所のポイントを攻めた。
懲りもせず・・・まるで学習能力無し。
▼
▼
一人黙々とキャストを繰り返していると、
背後に何か気配を感じた。
野生の感性が目覚め後を振り返った。
↑
クリックで大きくなるモンね
3Dメガネで見ると飛び出て見えるかもしれません
▼
正体は B級釣り師ちゃん でした。
仲良く気合を入れ、5時間半頑張り続け、
遂に・・・
一度もアタリがゴザイマセンでした。
アホらしくてやってられまヘン。
もうあんなトコ、
2度と行きまヘン。
▼
あまりにもつまらない記事になったので、

23日の我が勇姿。(つ~ちゃんより拝借)
マグレだということがよ~く分ります。
ホント釣れないねぇ ココは。
毎週通う人の気が知れませんね。
(ワタクシはまだ3連荘)
▼
だけど 今週末あたりは
セミも鳴き出しちゃって
場面が変わるかもしれませんね
私しゃもう
行きまヘンけどね
(どーしてもって誘われたら考えてもいいけどサ)
注:画像は2Dだから飛び出ません
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 11:33│Comments(10)
│地獄のルースマン
この記事へのコメント
隊長さん、こんにちは。
屈斜路、まだまだ厳しいようですね。
本来ならもうそろそろ、お魚も寄ってくるはず何ですけどね~。
やっぱり長雨の影響は大きかったようですね。
私も同じ日、阿寒に入りました。
しかも初めて奥の島に渡りました。
この日は私一人、貸し切り状態。
「こりゃお魚独り占め~」と妄想しましたが、結局8時間近く振り続けて、一度も当たり無し!!(; ;)
ライズも遠目で数回、群れの気配は感じられませんでしたね。
有料の分だけ、貧乏人には堪えますわ~。(^^ゞ
今週はセミをもって大きな水溜まりです!
屈斜路、まだまだ厳しいようですね。
本来ならもうそろそろ、お魚も寄ってくるはず何ですけどね~。
やっぱり長雨の影響は大きかったようですね。
私も同じ日、阿寒に入りました。
しかも初めて奥の島に渡りました。
この日は私一人、貸し切り状態。
「こりゃお魚独り占め~」と妄想しましたが、結局8時間近く振り続けて、一度も当たり無し!!(; ;)
ライズも遠目で数回、群れの気配は感じられませんでしたね。
有料の分だけ、貧乏人には堪えますわ~。(^^ゞ
今週はセミをもって大きな水溜まりです!
Posted by ぺー at 2010年06月01日 12:31
いいとこなしって聞いてたので
記事は書かないと思ってたら・・・・・
もう流石に懲りたっしょ
私ゃ~前日の携帯に出れなくて
内心ホッとしてました(笑)
冗談はさておき もうウドが伸びちゃってる
ようですよ ウド採りにでも行きましょうか?
記事は書かないと思ってたら・・・・・
もう流石に懲りたっしょ
私ゃ~前日の携帯に出れなくて
内心ホッとしてました(笑)
冗談はさておき もうウドが伸びちゃってる
ようですよ ウド採りにでも行きましょうか?
Posted by turiski at 2010年06月01日 12:48
こんにちは、僕は5日も阿寒湖なんだけど
5日でしたらウド取参加しますっ(笑)
連絡待っております。
5日でしたらウド取参加しますっ(笑)
連絡待っております。
Posted by take at 2010年06月01日 17:07
隊長こんばんは
5月30日にいつもの釣友が3人でダムに行ったようです
とてもたくさん釣れたようですダムは来週がよさそうですよ
1人15~20匹ぐらい釣れたそうです
一番大きいので山さんが46だそうです
おんちゃんが45だそうです
来週は行きます
一緒に行きましょう
5月30日にいつもの釣友が3人でダムに行ったようです
とてもたくさん釣れたようですダムは来週がよさそうですよ
1人15~20匹ぐらい釣れたそうです
一番大きいので山さんが46だそうです
おんちゃんが45だそうです
来週は行きます
一緒に行きましょう
Posted by アメ友K at 2010年06月01日 18:18
ぺーちゃん おはよ~
渡船で不調はがっくりだね。お気持ちよ~くわかります。
初めてのポイントは一人じゃ厳しいよ。
やっぱり誰か釣れてる人の近くに擦り寄って行かなくちゃ(笑
ま、ワタクシが近々やっつけてきます。
次回はセミ頑張ってね。これも釣れそうで釣れないからなぁ・・・
渡船で不調はがっくりだね。お気持ちよ~くわかります。
初めてのポイントは一人じゃ厳しいよ。
やっぱり誰か釣れてる人の近くに擦り寄って行かなくちゃ(笑
ま、ワタクシが近々やっつけてきます。
次回はセミ頑張ってね。これも釣れそうで釣れないからなぁ・・・
Posted by アメ隊長
at 2010年06月02日 07:17

つ~ちゃん おはよ~
電話無視して大正解です。
でも、君なら釣れたかも知れないね。ボクには無理でした。
オサカナなんかもうどーでもいいから、ウド採ろう。
ちなみに、↓のアメ友の情報だと、
キミタチ場所の選択を誤ったようだね。ハハハハ・・・・・・・
電話無視して大正解です。
でも、君なら釣れたかも知れないね。ボクには無理でした。
オサカナなんかもうどーでもいいから、ウド採ろう。
ちなみに、↓のアメ友の情報だと、
キミタチ場所の選択を誤ったようだね。ハハハハ・・・・・・・
Posted by アメ隊長
at 2010年06月02日 07:22

takeちゃん おはよ~
ウドはね、アメマス釣るより難しいのよ。
ぶら~っと山に行っても無い時ゃまったく見つけられまヘン。
ある時ゃそこら中に生えてるけどね。
ま、後ほど連絡入れますゼ。
ウドはね、アメマス釣るより難しいのよ。
ぶら~っと山に行っても無い時ゃまったく見つけられまヘン。
ある時ゃそこら中に生えてるけどね。
ま、後ほど連絡入れますゼ。
Posted by アメ隊長
at 2010年06月02日 07:26

アメ友Kちゃん おはよ~
相変らず皆さんアクティブだこと。
週末連絡頂戴。
都合が合えばウド採り手伝って頂戴。
ワカリマシタネ
相変らず皆さんアクティブだこと。
週末連絡頂戴。
都合が合えばウド採り手伝って頂戴。
ワカリマシタネ
Posted by アメ隊長
at 2010年06月02日 07:29

こんばんわ。隊長さん
クッシ-は当たりはずれが多い湖なんで難しいですよ-
でもうまいぐあいにあたりを引いたらすばらしいニジにも会えるかも^^
自分はとりあえずクッシ―出撃は20日前後を目安として通うかなと。
モンカゲロウが出てくれたら岸よりに近づいてくる思われます。
月曜はとりあえず山奥のSダムに突入を予定しています。
昨日、知り合いがダムに行き表層は濁りがないですけど底の方はまだ濁りがあるとの事です。^^;
クッシ-は当たりはずれが多い湖なんで難しいですよ-
でもうまいぐあいにあたりを引いたらすばらしいニジにも会えるかも^^
自分はとりあえずクッシ―出撃は20日前後を目安として通うかなと。
モンカゲロウが出てくれたら岸よりに近づいてくる思われます。
月曜はとりあえず山奥のSダムに突入を予定しています。
昨日、知り合いがダムに行き表層は濁りがないですけど底の方はまだ濁りがあるとの事です。^^;
Posted by ワカ946 at 2010年06月02日 20:11
ワカちゃん おはよ~
無料の水溜りはワタクシには向いていないのでお任せします。
と言いながらチョコチョコ行ってるんだけどね(笑)
モンカゲが出て来たらフライの独壇場ですね。
今月は頑張ってくださいね。
ダムは一足先に行ってきます。
狙いはウドです。ついでにキャストしてきます。
無料の水溜りはワタクシには向いていないのでお任せします。
と言いながらチョコチョコ行ってるんだけどね(笑)
モンカゲが出て来たらフライの独壇場ですね。
今月は頑張ってくださいね。
ダムは一足先に行ってきます。
狙いはウドです。ついでにキャストしてきます。
Posted by アメ隊長 at 2010年06月03日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。