開口一番
巨匠の読書感想文ではありません。
月初は休み(本業)と決めている隊長です。
昨夜、アメ友から電話が来ていたが、客先にいたため出れなかった。
仕事の連絡かな・・・とは思わなかった。
何となく、ピーンと来たのです。予感がしたのです。大いなる予感が。
きっとあの川のことに違いない。
夜に電話をくれるなんて、仕事に関係あるとは考えられない。
そうしたら、昨日の記事のコメントに
”釣りバカ”さんからHOTな情報が届いてるじゃアリマセンカ。
隊長の思考回路が、点と点を線でつないだのです。
■今朝のO川河口です。
本日の登場人物は・・・
フライマンの ”アメ友”
ルアー名人の通称 ”マスター”
秘密兵器の ”隊長”
以上、3人がお届けいたします。
★
釧路市内から西に向かう川は、
国道から覗く限り、全開していました。
文字通り ”開口一番” であります。
スルーを繰り返し、たどり着いたのが、ご存知O川であります。
まずは河口。3人でそれぞれ攻めましたが、反応なし。
水の流れも無く、30分ほどでギブアップ。
それで国道上流のポイントへ移動。
なんだかんだ、ココしかないのよね。
近いし長靴でOKだもんね。
このポイントは、O川に来る釣人みーんな入るとこだから、
アメちゃんもスレ切っていると評判の所です。
ま、我ら3匹の侍には関係ないけどもね。
3人いっぺんには厳しいので、2人が釣って、1人はチャチャを入れる役。
こーゆー釣りが結構楽しい。
釣法がばらばらだから、みな好きなことを言い合うのです。
3人とも順調でした。
フライにもミノーにも、わけ隔てなく出てきてくれました。
隊長が密かに思っていたのは、・・・ルアーのほうが面白そうだな・・・ でした。
■見よ、ルアーマスターの勇姿。ミノーもこのくらい釣れると楽しいよね。
■これが秘密兵器の全貌。本日の最大0.6m。
アメ友のロッドが大きくしなり、ラインがギューンと悲鳴をあげたのだが、
見るからにスレ。タックルがブレイクしないようにそーっと引き寄せた。
「へたくそー」と野次が飛ぶ。一応計測すると0.68mあった。
惜しいね。スレじゃお話にならんもんね。釣ったうちに入らんもんね。
引っ掛かったサカナは対象外だから、記念写真もありません。
今度はちゃんと口に掛けましょうね。
C川に移動しようかと話していたけど、
例によって、みんな飽きてきたので次回にすることにした。
ホント、なんていつも贅沢な釣りなんだろうね。
河口で釣れ出すのは時間の問題でしょう。
タイミングよく、その場に出くわした人から春アメがスタートします。
何時釣れだしてもおかしくない雰囲気でした。明日かも・・・
開口一番
早くも春を感じた一日でした
(釣りバカ君、情報 サンキュー)
★
あなたにおススメの記事
関連記事