岸壁で毛鉤

アメ隊長

2008年07月27日 17:52

事情があって 海釣り謹慎 をしていた隊長。
26日深夜、その謹慎期間が明けたので、翌夜明けに西港へ行った。
先週と同じ撃沈組みと、グダグダ半日を過ごした。






(画像は常連さんのを無断借用。許せ敬称略。)



どーしても Kツオ式浮きルアー に手が出ない。
なんか、今までの自分が壊れていくようで尻込みしてしまう。
せっかくで申し訳ないが、今回もパス。


ゆうちゃんミノー と REN'Sミノー を駆使するも全く反応なし。
いつものように飽きてきたので、ゆうちゃんワーム で気分転換。
カジカとソイをGETするも、どうも食用には向かないサイズらしく海へお返し。





その後も相変わらず誰にも釣れず、雑談で間をつぶしていた時、
お隣りの Kツオ式浮きルアー ご本人が、突然、原爆的アワセを入れた。
「来たー! ・・・ ん? 違いました・・・」


いやいや、りっぱなウグイじゃないの。ウグイすら誰も釣れてない中、お見事です。
そこでワタクシは考えた。
・・・ フライのほうが釣れるかも知れないな ・・・


遡上アメを狙った河口を思い出す。
一時期、アメもカラフトもサケもウグイも、ごった釣りが出来る。
インジケに出るアタリはどれもみな同じようで、けっして大きくは無いのだ。


ウグイを釣り続けていれば、いつか必ずアメやカラフトが釣れるはずだ


久し振りに 秘密兵器 を装着した。
ソルトフライを結びインジケは極力小さめ。
岸壁から見下ろす位置なので、少し遠投してもよく見える。


そうしたら反応良好。引っ切り無しにインジケが吸い込まれる。
アタリの主はみんなウグイなんだけど、オサカナと遊べるのは実に楽しい。
周りが撃沈だと尚更楽しい。(笑)





ワタクシは、かなりボンヤリだけど フライでイケるかも と思った。
目の前のエリアにアメマスやカラフトが回遊して来たら、食いつくんじゃないだろうか。
8月の重点課題が決まった。


秘密兵器でカラフトを釣ってやろう





今回岸壁でお会いした画像以外の皆さん。

柴犬テツさん : 楽しいお話と見事なシステムでした。ありゃ釣れます。(多分) またお隣りに行きます。

mfixさん : 差し入れサンキューです。今度ご一緒しましょう。

ハルさん、偽キンさん : またお会いしましょうね。





撃沈メンバー の皆さん。

また週末ご一緒しましょうね。

最初に笑うのは誰でしょうか。





最近、即日更新が出来ません




あなたにおススメの記事
関連記事