2時までニジ

アメ隊長

2010年06月05日 20:34

■■■■  隊長のBGM (NEW06/05 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







今朝は 山奥の人造湖 へ、
アメ友Kちゃん と、
エッサホイサと行って来ました。


目当ては ウド でして、
ついでに ニジちゃん とお遊び会。
モスラ や Himo も試します。





画像整理していたら手違いで、
フォルダごと削除してしまいました。
残念。ニジマスいっぱい写してきたのに。


よって本日は画像がゴザイマセン。






7時ジャスト、面倒なので車を停めたすぐそばでスタート。
水は何にも濁っておりません。
きれいなエメラルドグリーンです。


小さいけれど、あちこちでライズあり。
しめしめと思い 定番のブラックストリーマ を放り込むも、
8時までの1時間一度もアタリ無し。


面倒がらず 定位置 に移動じゃ。





笹や流木に足を取られながら 定位置 にスタンバイ。
引き続き ブラックストリーマ をキャスト。
棚を最初の時より倍ぐらい深くしてみた。


これがビンゴ。
大きいのも小さいのも合わせて、
10時までの2時間で21匹キャッチ。


アメ友Kちゃん 唖然。





調子こいて ブラックモスラ 投入。
ペースは落ちたが11時までに4匹キャッチ。
相変らず棚は深めです。


更に調子こいて ブラウンモスラ 投入。
ぜんぜん反応無く、
30分で諦めた。


11時半、
またまた調子こいて Himoブラック 投入。
30分我慢したが、これもまた無反応であった。





12時。現在25匹。
あと5匹で帰ろうと決め Higeフライ 投入。
さすが Higeフライ 13時までに4匹キャッチ。


遂に29匹。あと1匹で帰れるぞ。





南風が強くなってきて湖面はドンブラコ状態。
岸辺の泥が波にあらわれ見る見る濁りだした。
14時までの1時間はアタリ無し。


合計29匹。ニジは2時でやめました。





本日のキモは  でゴザイマシタ。





アメ友Kちゃん
ウドをいっぱいアリガトネ。
明日酢味噌でどんぶり一杯喰ってやります。





画像が無いと寂しいねぇ。
太ったデカイのをいっぱい写したのに残念。
明日も行こうと思ったけど、握力無いので行きません。





あなたにおススメの記事
関連記事