お客さんとアミノ酸
それぞれの峠を越えて
ウーリーさん と sumik5さん がやって来た。
隊長はアミノ酸フライを携えて、2人を、春まだ遅い西の川へ案内した。
★
8時から15時までの7時間。3人で1ヶ所のポイントに居続けた。
川の釣りで何処にも移動しないなんて、2人は初めてだろうな。
今の西の川、河口も開いてないし他に行くとこ無いのです。
途中、アメ友FFMのヤマチャンが来たので、4人で攻めた。
あの狭いポイントに4人である。こーゆー時はシェアし合うのが釣師だ。
ああだこうだと楽しいのである。トラブルなど1度も無い。
(釣りバカ君の父さんも来ました。父さん、今度ゆっくりやりましょうね)
★
それではお客さんの様子をご紹介しましょう。
写真の羅列で手を抜かせて頂きます。(笑)
★
【 ウーリーさん 】
■60UP風に写そうと思いましたが失敗しました。ムズカシイ・・・逆に小さく見えるなぁ。
■さすが本物FFM。もっこりライズをドライで仕留めました。お見事グリーンバック。
★
【 sumik5さん 】
■アメの顔をはっきり撮りたいので「もっと顔出して」と言ったら、
何を勘違いしたのか、自分の顔を目一杯突き出すような愉快なお方。(笑)
■良型と格闘中。ルアーや秘密兵器で大忙し。コーヒーも沸かしてくれました。
★
【 アミノフライ 】
実は今日のここのポイント・・・渋かったのです。
3人合計で口に掛かったのは、30匹に届きませんでした。アメはウジャウジャいるのですが・・・
スレも相当ありました。連日叩かれてますからねぇ。
ですからアミノフライが原爆的に活躍した・・・と言う実感がありません。
隊長だけがバンバン釣れたのなら効果アリと断言できますが、3人とも横並び。
ひょっとしたら効果無かったのかなあ・・・とも考えられます。
ま、この件は今回保留と言うことにして下さい。次回、またやってみます。
★
帰りは「やはた」で反省会。
ウーリーさん → 醤油チャーシュー
sumik5さん → みそラーメン
隊長 → 塩ワンタン
全員暖まって満腹
★
お二人とも、また来てください。
シーズンはこれからであります。
無事到着したかな。
★
あなたにおススメの記事
関連記事