試運転は西へ

アメ隊長

2009年11月13日 20:29

■■■■  隊長のBGM (NEW11/13 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







もう山なんか行くことないだろうな・・・
って思っていたけれど、
今日、行ってしまいました。





定位置も終わった感じ。
先行者の皆さんにイジメられていなくなっちゃったのか、
みんなでどこかに大移動しちゃったのか・・・

ヨク ワカリマセン





下流でようやく日の目を見ました。



上流はダメでした。





そもそも、今日の出撃はというと・・・






遅ればせながらタイヤ交換をしまして、
試運転が大事だなぁと思いまして、
何故か遠くまで走ってしまいました。



試運転ごときで、
こんなに遠出なんか必要ないんだけれど、
そこはホレ、なんちゅーか・・・そのぉ・・・あのぉ・・・





釧路市内の河口は 完全な不毛地帯 でございました。
ワタクシの見る限り、オサカナはいません。
少し前の、あの阿鼻驚嘆の世界は全く見られませんでした。

いつも辛抱強いワタクシも、開始10分で撤収。
ぜんぜん釣れる気がしません。
まだ10時過ぎなので、山へ寄り道したのです。




定位置には先行者がいらっしゃるので、ちょいと上へ直行。
準備を始めたら 宝石箱 を忘れたことに気付きました。
バックの中を掻き回すと1個だけ  を発見。 

瀬の中にいるんだかいないんだか、なんにも反応がありません。
定位置が空いたのでヨタヨタ陣取り、 投入するもダメ。
困ったもんだと思いながらラインの絡みを直していると・・・

少し下手にFFMがやって来ました。
そこは釣れないよ って言ってやろうかなと思いましたが、
なんか寡黙そうなお方だったのでシカトを決め込みました。

そーしたら寡黙なお方が「隊長ですか」って言って来て、
「ハイ」って答えてよーく見ると、
なーんだ tsuruiちゃん でございました。

お互い久し振りに釣れない話に盛り上がり、
下へ行こうということになり、宝石箱を忘れたと話したら、
いっぱいくれたのでありました。感謝。







tsuruiちゃん は早々に良型連発。
ワタクシはまだ  にこだわるも不発。
そこで頂いた tsurui に付け替えると・・・



あららららら・・・・・・・
太っとい良型が速攻でHIT。
こりゃ色だわ。

釣れるアメマスはみな太いヤツばっかりでした。
産後の肥立がいいのか、後期遡上群なのか、
痩せたヤツは一匹もいませんでした。



tsuruiちゃん が先にお帰りになるというので、
再会を固く誓いお別れしました。
小1時間の楽しいコラボでした。

その後も釣れ続けたのでゴザイマスが、
やっぱり独りは寂しくて、
30分後には竿を仕舞いました。


tsurui に助けられました。





明日の天気予報は100%の雨。
どのくらい降るのかは分からないけれど、
また壊滅状態になるか、はたまた、場面が好転するか。

いずれにしても釧路市内の河口は、
アメマスが群れてグチャグチャ状態になるような予感がする。
いつも景気良く都合のイイ予測を立てるんだけど、


これがまた、

当たったことが無いから、

コマッタ モン デス





あなたにおススメの記事
関連記事