シバレ続く
■■■■
隊長のBGM (
12/15 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
~~ 土曜日の某ショッピングセンターにて ~~
5、6年振りに知人ご家族とばったり出会った。
立ち話だったが ”しばらくでした 皆さんお元気?”
なんて近況を語り合い ”それじゃお元気で。良いお年を” と別れた。
翌日曜日、別のショッピングセンターでまた同じご一家と会ってしまった。
お互い何だか照れくさいような感じで苦笑い。
今まで同じ街にいながら何年も会ったことが無いのにね。
今度は ”それじゃまた” と言って別れた。
▼
連日激シバレが続いている。
もしかして、川は凍り始めてるんじゃないだろうか・・・
お昼に確かめに行って見た。
▼
▼
さすが母なる釧路川。
こんなシバレは屁でもゴザイマセン。
気温マイナス3度だったから私しゃすぐに帰りましたが、
このままシバレが続くと釧路川といえども、
年内で・・・
▼
タッコブ湖も順調に結氷中。
気の早いワカサギ師がそろそろ落っこちそうな予感。
▼
細岡へは魔の関門が2ヶ所ある。
一つは皆さんご存知 ”ザンタレ前” でございます。
釧路から向かう時は要注意です。
もう一つはこちらです。
調子に乗って雪煙を巻き上げながら走っていると、
カーブを過ぎた途端、急にハンドルが軽くなります。
あれ~~って思った時には、もう自力じゃ制御不能。
数年前、エライ目に遭いました。
四駆と言えども油断と過信は禁物デスぞ。
▲
▲
あなたにおススメの記事
関連記事