3月細岡連敗

アメ隊長

2014年03月10日 17:12

■■■■  隊長のBGM  ■■■■ 
NEW03/10 UP)




PCの音量にご注意

 。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 



 


スーパーに行ったら、手押しのカートに、
ティッシュやトイレットペーパやビールやお茶の箱やらを、
山盛りにしているお客が、やたらと目に付いた。


みんな増税前の買い溜めなんだろう。
気持ちはよく分かります。
4月以降少しでも支出を減らしたいものね。


ワタクシも買い溜めしようかと迷うところですが、
考えてみると、現状の5%で10000円買うと10500円。
8%で10000円分買うと10800円。


10万円以上の買い物だと気になるけど、
ティッシュやトイレットペーパーをいつもの倍買ったところで、
果たして節約したんだかどう何だか・・・


ま、人それぞれということでしょうね。





増税とは全く関係無しに久し振りの買い物。
これだけあると1年半はもちます。
大事に使うのでね(笑)



だから3年に2回くらいのペースで買います。
もう10年ほど、このラインしか使っていません。
今はもっと良いものが出てるのでしょうかね。



 


 

寝てる間にサラっと雪が積もったけど、
朝から快晴で気温も0度だったから、
11時過ぎに細岡到着。


定位置は全くの無垢状態。
鹿もキツネもウサギも人間も、
生き物の足跡は何にも有りませんでした。





今回はシャロースプールに100mをきっちり巻き直しました。
ワタクシのフィールドで使うラインの量はせいぜい30mくらい。
2ヶ月ぐらいでヘタっちゃうから後ろ前を逆にして、





次はヘタった10mくらいをカットして、また後ろ前を巻き変えて、
下巻きを補充して50mくらいになるまで大事に使います。
だから100mあれば最低1年間は大丈夫。


11時半から13時まで頑張っちゃいました。





【 おまけ 】


スカイランド、ついに消滅。




寂しい・・・





で、オサカナ釣りですが、


釣れねぇぇぇ、


一匹も



釣れねぇぇぇ~~~~






私しゃ次回から西に行きます。









 


あなたにおススメの記事
関連記事