熱いぜ細岡

アメ隊長

2007年01月27日 19:06

今日はアメ友フライマンと、帰りに豚丼の食える川方面へ
出撃を目論んでいたのだが、天気予報では雪のマークが付いているので、
あんな所で吹雪に巻き込まれちゃたまらんということで、

急きょ、細岡に向かったのでありました。
困った時の細岡。
適度に遊べる細岡なのであります。

■今日はこんなのが4本と、寂しい釣果でした。


先日穂先を折った竿を、アメ友に預けたんだけど、
なんとびっくり、数時間のうちに修理してくれちゃって、感謝感激。
9.1fが8.6fになったけど、無事、魂も入ったのでありました。

今日の細岡は、太陽さんもあまり顔を出さず、とても寒かったのですが、
なにやら熱い雰囲気が伝わってくるのです。
熱気の主は ほっしーさん でした。
聞けば釣り大会とのこと。
最近、釧路川BLOGがミヨーに熱いのよね。
その仲間が集まり、レギュレーションを設定してのゲーム。

いいねぇ若い人たちは。
遊び方も前向きだものね。
でも今日の細岡は厳しかったね。

蒸気機関車が走り去ると、丁度12時。
隊長も含め、みんなが駐車場に集合しました。
大会の結果や様子は、それぞれのBLOGをご覧下さい。

へ隊員さん Kツオさん

■釧路川BLOGの面々。

顔隠してないけど、マズかったら言ってねぇ。

今日もまた読者の釣師さんから声を掛けられました。
色々話をしましたが、参考になりましたでしょうか。
底を感じ取ること、サカナの気配を感じ取ること、解ってもらえましたか。

寒さが身に沁みたせいか、
鼻がグスグスしてきたぞ。
今日は早く寝るとしましょう。

みんなお疲れ様。
また細岡で遊びましょう。

それにしても デカアメ いませんねぇ

それから

熱気と釣果は 必ずしも 一致しません デス



あなたにおススメの記事
関連記事