食うために釣る

アメ隊長

2008年06月06日 19:12

我家の付近では、雨が快調に降り続いております。
これで週末も、川は激濁りとなり海もその濁りが流れ込み、
釣師はまた、ため息の日々となるでしょう。







中心街から少し外れた片側2車線道路。

信号待ちで止まっていますと、ワタクシの右側に真っ黒いかたまりがスーっと止まりました。
車体もホイールもタイヤも手入れが良いようで、
ボンネットの雨水がプルンプルンの玉になっています。




・・・ おぉ、ハマーじゃないの ・・・



運転者は見え無かったけど、
どう考えてもこの車で釣り場に行くとは思えない。
もちろん今まで出会ったことも無い。


横目で見ながらいろんなことを思ったけど、
・・・ いったい、リッター何キロ走るんだろうなぁ ・・・などと、
ワタクシは余計な心配をしたのでありました。


今のワタクシ、3リッターや4リッターの4駆車には全く興味ゴザイマセン。







ガソリン代高沸、諸物価値上げラッシュのおり、
我が釣りも、リリースしましょう!などと声高に叫んでられなくなりました。
食うための釣りをする必要性をヒシヒシと感じます。

今こそ狩猟本能を呼び覚まし、生存を賭けた釣りをするのです。
獲物を家族に持ち帰るような釣りです。
のん気にアメマスと遊んでられません。


・・・ たまには食えるオサカナ釣ってキープしようかな ・・・


今日たまたま、そんなことをぼんやりと考えてしまいました。








今度車を入替えるとしたら、ハイブリット車にしたいナ。





あなたにおススメの記事
関連記事