ヒットルアー公開
今日の釧路は急激に気温が上昇し、最高気温はプラス5度になりました。
さあお待たせしました。超ローカルな釧路川パトロール&資源調査の報告です。
今日は特別に、本日のヒットルアーを一挙大公開します。(隊長は太っ腹だなあ)
釧路川の、それもアメマスに限った情報ですから、他地域の皆さんにはどうでしょうかね。
■↑ 9cmのサスペンド。背中がピンクです。ウエイトが川に合ってたらしく、きっちり沈みました。
今日1番の実績がありました。調子に乗りすぎたのか、殉職しました。
■↑ 2番目の活躍は、11cmのサスペンド。有名どころのものです。
明るいグリーンと白のコンビで、口元にピンクをあしらっています。
このアメマスは今日の最大で、ジャスト60cmでした。
■↑ これも同じミノー。サイズもまあまあ。
■↑ これも同じミノー。よく釣れます。
このアメマス君、自分の3分の1もあるミノーに食いつきました。
これも一生懸命活躍しましたが、やはり無念の殉職。今日はこれで2本目のロス。
■↑ 7cmのフローティング、ダイワ製。イワシカラーです。
ピンクのラインは、マッキーで描いたものです。これでも魚は食いつきます。
↓ 以下、ヒットルアーのまとめです。両方とも、殉職。合掌。
↓ 有名どころの11cmディープ。左のはサバです。
↓ キャバクラ嬢風(失礼)にピンクのマッキ-で化粧をしました。これでも釣れます。
塗装が剥げたルアーに、ぜひやってみてね。右は黒点も入れてイワシ風に化粧。
● 週末釧路川へ出掛ける皆さんへ、ご注意です。
川岸の氷や雪がゆるんでいます。くれぐれも足場に注意してください。
足跡があるからといって、岸辺の氷や雪庇に、安易に乗るのはやめましょう。
最後に、今日の釧路川の様子です。
南風に乗ってやって来た太平洋の湿った空気が、
湿原の冷気に冷やされ、霧になります。
関連記事