アウトリガー

アメ隊長

2010年02月12日 19:48

■■■■  隊長のBGM (02/10 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







長く釣りをしていると、
自分なりに試行錯誤をしながら、
辿り着いたメソッドがいっぱいあるのだが・・・


釣りの用語辞典なんかを拾い読みしていると、
それらにみんな、ちゃんと名前が付いていて、
思わず苦笑いしてしまう。


洋の東西を問わず、
昔から釣り人の考えることは同じなんだなぁ・・・
と、思うのである。






本日の釣行は、12時から14時までのキッチリ2時間。

最初はミノーから始めた。
絡むのでベリーのフックは外しています。

雰囲気はいつもと変わりなし。

微細なアタリです。アメちゃん元気ありません。

自作のいたずら書きが効いております。
ミノーで時速4匹でした。





1時間たってフライに変更。

これが アウトリガー ってやつ。

圧倒的にフライのほうが反応よろしい。

サイズもフライのほうがよろしい。
金属やバルサやプラスチックよりもくわえ易いのだろうか。
そこらへんはワカリマセン。

Higeフライ が大活躍でした。






隊長~ って呼ばれたので振り向くと、
あららららら、西のFFM tastumaちゃん でした。
行くとこないのねぇ・・・

場所を譲って14時終了。





やっぱ氷点下は厳しいっす。





あなたにおススメの記事
関連記事