2007年01月30日
希望の轍
全国4人(隊長含む)の 秘密兵器同好会 の皆さん。
出撃チャンスが無く、いらいらと春を待つ日々をお過ごしのことと思います。
そんな皆さんのうっぷんを払拭するために、隊長が動きました。
いつもの細岡管釣場をスルーして、上流へ向かいました。
去年の今頃、そこにはアメマスが溜まり、行く度に楽しい思いをした場所です。
何よりもこの場所は、長い釧路川で唯一 秘密兵器 で遊べる所なのです。

着いてみると先行車が1台です。でも、隊長のポジションには誰もいません。
どうやら下流に釣り下ったようです。
この場所は、釣り下るしかポイントはありません。
13gのオレンジ兵器を装着し、オレンジのEGGを結びました。
そして1投目。ゆるい流れに乗りながら、少し巻き込んだ流れに進んだ時、
インジケが消えました。それはもう明確なアタリが来たのです。
★
出撃チャンスが無く、いらいらと春を待つ日々をお過ごしのことと思います。
そんな皆さんのうっぷんを払拭するために、隊長が動きました。
いつもの細岡管釣場をスルーして、上流へ向かいました。
去年の今頃、そこにはアメマスが溜まり、行く度に楽しい思いをした場所です。
何よりもこの場所は、長い釧路川で唯一 秘密兵器 で遊べる所なのです。
着いてみると先行車が1台です。でも、隊長のポジションには誰もいません。
どうやら下流に釣り下ったようです。
この場所は、釣り下るしかポイントはありません。
13gのオレンジ兵器を装着し、オレンジのEGGを結びました。
そして1投目。ゆるい流れに乗りながら、少し巻き込んだ流れに進んだ時、
インジケが消えました。それはもう明確なアタリが来たのです。
★
一発目からHITするということは、これはもう、酒池肉林、阿鼻驚嘆、天地創造(?)の世界。
周りには誰もいないし、携帯は圏外だし、邪魔されずにたっぷり楽しめそう。
デカアメが来たら困っちゃうから、そうだ、”未だにたためないネット”を用意しよう。
よしよし、チョット邪魔だけど、カメラも首からぶら下げよう。
いいぞいいぞ、準備はOKだぞ。ネットインした劇的な1枚を撮るぞ。
いつでもいいよ。かかって来なさいデカアメ君。勝負しようじゃないの。

(これは1匹目の写真です)
息をするのを忘れるほど集中してインジケを見つめる。
(あんまり息をしないと危険です。良い子は真似しないようにネ)
10分経過、20分経過、EGGをピンクにしたりチャートにしたり。
30分経過、40分経過、EGGからモジャモジャにしたり。
50分経過。フライからミノーに変えてみたり・・・
最初に1匹釣れただけで、1時間まったくアタリなし。
えぇーーっ、ここには1匹しかいなかったの?
そんな馬鹿な。1匹だけってこたぁないでしょうに。
でも現実は厳しいのでありました。
ホントに1匹の後、何にもアタリが無いのです。
ウグイはおろか、ゴミのひとかけらも掛かることはありませんでした。
ま、1匹釣れたから、寂しいけどがまんしましょ。

これが釣り場へ続く ”希望の轍” です。行きは希望で胸が膨らみ、帰りは失意のドン底。
普通車は腹がつかえて危険です。4駆はOK。
去年隊長はこの道でスタックし、泣きが入ったことがあります。
気を取り直して細岡へGO!GO!
昨日今日と2連荘だーー。
おぉ、アメ友も来てるし、ライダー1号さんもいるぞ。

しかし、しかし、隊長遂に玉砕。
うんともすんとも、気配も感じられませんでした。
どうかしちゃったね、細アメ。
理由はさっぱりわかりません。
ありていに言えば、”スレた” としか言いようがありません。
細岡、今そこにある危機。
でも一晩で好転することもあるから、みんな気にせず行って下さい。
なんてったって、「腐っても細岡」ですからね。
人は人、自分は自分。自信を持ってキャストしましょう。
私しゃ
どこか 別の場所
探すワ・・・
★
周りには誰もいないし、携帯は圏外だし、邪魔されずにたっぷり楽しめそう。
デカアメが来たら困っちゃうから、そうだ、”未だにたためないネット”を用意しよう。
よしよし、チョット邪魔だけど、カメラも首からぶら下げよう。
いいぞいいぞ、準備はOKだぞ。ネットインした劇的な1枚を撮るぞ。
いつでもいいよ。かかって来なさいデカアメ君。勝負しようじゃないの。
(これは1匹目の写真です)
息をするのを忘れるほど集中してインジケを見つめる。
(あんまり息をしないと危険です。良い子は真似しないようにネ)
10分経過、20分経過、EGGをピンクにしたりチャートにしたり。
30分経過、40分経過、EGGからモジャモジャにしたり。
50分経過。フライからミノーに変えてみたり・・・
最初に1匹釣れただけで、1時間まったくアタリなし。
えぇーーっ、ここには1匹しかいなかったの?
そんな馬鹿な。1匹だけってこたぁないでしょうに。
でも現実は厳しいのでありました。
ホントに1匹の後、何にもアタリが無いのです。
ウグイはおろか、ゴミのひとかけらも掛かることはありませんでした。
ま、1匹釣れたから、寂しいけどがまんしましょ。

これが釣り場へ続く ”希望の轍” です。行きは希望で胸が膨らみ、帰りは失意のドン底。
普通車は腹がつかえて危険です。4駆はOK。
去年隊長はこの道でスタックし、泣きが入ったことがあります。
気を取り直して細岡へGO!GO!
昨日今日と2連荘だーー。
おぉ、アメ友も来てるし、ライダー1号さんもいるぞ。
しかし、しかし、隊長遂に玉砕。
うんともすんとも、気配も感じられませんでした。
どうかしちゃったね、細アメ。
理由はさっぱりわかりません。
ありていに言えば、”スレた” としか言いようがありません。
細岡、今そこにある危機。
でも一晩で好転することもあるから、みんな気にせず行って下さい。
なんてったって、「腐っても細岡」ですからね。
人は人、自分は自分。自信を持ってキャストしましょう。
私しゃ
どこか 別の場所
探すワ・・・
★
Posted by アメ隊長 at 17:06│Comments(28)
│釧路川
この記事へのコメント
いやー細岡ほんとに今日は駄目でした。
でもミノーで釣った人がいない訳ではありませんでしたよ(笑)
隊長さんと会ったときは11センチのデカイのぶら下げてましたが、大きくなったんです(笑)シンカーを付けて5センチからはじめたんです。
メタルジグなんかも使ってみました。きっちり底を取れている感じでしたがこれも駄目でしたね。
隊長さんが、最初に話掛けていた方は、EGGを沈めてコンスタントに釣っておりましたので、アメがいない訳では、ないようですね(涙)
でもミノーで釣った人がいない訳ではありませんでしたよ(笑)
隊長さんと会ったときは11センチのデカイのぶら下げてましたが、大きくなったんです(笑)シンカーを付けて5センチからはじめたんです。
メタルジグなんかも使ってみました。きっちり底を取れている感じでしたがこれも駄目でしたね。
隊長さんが、最初に話掛けていた方は、EGGを沈めてコンスタントに釣っておりましたので、アメがいない訳では、ないようですね(涙)
Posted by ライダー1号 at 2007年01月30日 17:39
隊長 こんばんは!
相変わらずタイトルステキですね。
自分は先日、希望の轍を車での侵入をあきらめました。。
細岡管釣場~隊長でも玉砕されることなんてあるんですね。。。
相変わらずタイトルステキですね。
自分は先日、希望の轍を車での侵入をあきらめました。。
細岡管釣場~隊長でも玉砕されることなんてあるんですね。。。
Posted by ほっしー at 2007年01月30日 18:29
ライダー1号 さん おばんです・・・
釣れなかったですね・・・
ヤツが隊長のアメ友です。
ライダーさん、これは忠告です。
若いうちからあんな釣り方をしちゃぁいけませんゼ。
将来ロクなモンになりやせん。
若いうちは苦労をするものです。
そして隊長のようなリッパなオヤジになることです。ギャハハハ・・・
釣れなくて狂ったかな??
釣れなかったですね・・・
ヤツが隊長のアメ友です。
ライダーさん、これは忠告です。
若いうちからあんな釣り方をしちゃぁいけませんゼ。
将来ロクなモンになりやせん。
若いうちは苦労をするものです。
そして隊長のようなリッパなオヤジになることです。ギャハハハ・・・
釣れなくて狂ったかな??
Posted by アメ隊長 at 2007年01月30日 18:49
ほっしーさん おばんです。
隊長・・・いや、体調はどんなもんですか。
あなたもここへ侵入を試みたのね。
私のクルマでさえ腹こすってましったから、
普通車は近寄らない方が無難です。
それにここは、根掛り多発だし、ずーっと歩かなきゃならないし、
かといって釣れる保証はないしで、難しいとこですよね。
玉砕・・・そりゃ長くやってると、一度や二度ありますデス。
今日で3度目かな。(←ウッソ)
隊長・・・いや、体調はどんなもんですか。
あなたもここへ侵入を試みたのね。
私のクルマでさえ腹こすってましったから、
普通車は近寄らない方が無難です。
それにここは、根掛り多発だし、ずーっと歩かなきゃならないし、
かといって釣れる保証はないしで、難しいとこですよね。
玉砕・・・そりゃ長くやってると、一度や二度ありますデス。
今日で3度目かな。(←ウッソ)
Posted by アメ隊長 at 2007年01月30日 18:58
お晩でございます。
さすが隊長、釧路川を熟知してらっしゃる。
そんな釧路川も「蛇行復元」の工事が
始まってしまいましたね。
なんだか、無駄な事してるようですが、
魚に影響の無いようにして欲しいモンですね。
さすが隊長、釧路川を熟知してらっしゃる。
そんな釧路川も「蛇行復元」の工事が
始まってしまいましたね。
なんだか、無駄な事してるようですが、
魚に影響の無いようにして欲しいモンですね。
Posted by sumik5 at 2007年01月30日 20:28
アメ隊長、こんばんは!
今日はカヌー乗り場ダメだったんですね。
私は土曜日に行く予定です。細岡上流の大久保宅跡まで線路歩きますよ~そこから
釣り下がってきますね!
それにしても平日釣り出来るなんて…羨ましいですよ~
今日はカヌー乗り場ダメだったんですね。
私は土曜日に行く予定です。細岡上流の大久保宅跡まで線路歩きますよ~そこから
釣り下がってきますね!
それにしても平日釣り出来るなんて…羨ましいですよ~
Posted by Kツオ at 2007年01月30日 21:31
隊長 こんばんは!
釧路川にそんな場所があったんですか!
明日の雪雨でまた魚が動けば少しは楽しめるのでしょうか、期待しましょう!
釧路川にそんな場所があったんですか!
明日の雪雨でまた魚が動けば少しは楽しめるのでしょうか、期待しましょう!
Posted by kei at 2007年01月30日 22:05
むむむ。。。
隊長でもダメとなるとお手上げでしょうかねぇ(^^ゞ
下の記事のレッドヘッドはおいらは基本的に夜や朝まずめあたりに使うルアーではないのかな?と考えてました。
昨年ウミアメをレッドヘッドで釣りたくて明け方に使用したら初めて釣れました。
かなり嬉しかったっす(笑
隊長でもダメとなるとお手上げでしょうかねぇ(^^ゞ
下の記事のレッドヘッドはおいらは基本的に夜や朝まずめあたりに使うルアーではないのかな?と考えてました。
昨年ウミアメをレッドヘッドで釣りたくて明け方に使用したら初めて釣れました。
かなり嬉しかったっす(笑
Posted by おやぢ at 2007年01月30日 22:26
隊長こんばんわ
大会の日程を決めました。ぜひともエントリーお願い致します。
皆さん着々と準備を始めている様子です。
所で、秘密兵器の名前は何と言うのですか?
大会の日程を決めました。ぜひともエントリーお願い致します。
皆さん着々と準備を始めている様子です。
所で、秘密兵器の名前は何と言うのですか?
Posted by へ隊員 at 2007年01月31日 00:00
こんばんわ (^B^)/
「ボ」もあり「爆」もあり....それでよし!
でも「ボ」が多すぎる私にはホッとする記事でした。ゴメンナサイ
2月中に是非一度!と毎晩南の空に念じています。
「ボ」もあり「爆」もあり....それでよし!
でも「ボ」が多すぎる私にはホッとする記事でした。ゴメンナサイ
2月中に是非一度!と毎晩南の空に念じています。
Posted by B級釣師 at 2007年01月31日 00:07
こんばんわ、隊長さん
いろんな場所知っていますね!
しかも秘密兵器久々の出番でしたね
西の川みたく秘密兵器爆釣しなかったのが
信じられませんよ。
来月、西の川へ友達とフライで行く予定でいます、川凍ってなければいんですけども。
いろんな場所知っていますね!
しかも秘密兵器久々の出番でしたね
西の川みたく秘密兵器爆釣しなかったのが
信じられませんよ。
来月、西の川へ友達とフライで行く予定でいます、川凍ってなければいんですけども。
Posted by エレメント at 2007年01月31日 01:07
sumik5さん おはようございます。
釧路川蛇行復元工事の区間は、以前何度か踏破したことがあります。
直線化で川幅が広く、湿原河川の面影はありません。
渇水期には河原が出現し(この川で河原ですよ)歩きやすくなります。
でも”河は眠らない”から、そんな所にもしっかりとマスの着き場を形成しています。
言い換えれば、とても釣りやすいエリアになります。(笑)
ただ、たどり着くまで1時間以上は藪漕ぎが必要です。
もう、二度と行きません。(爆)
釧路川蛇行復元工事の区間は、以前何度か踏破したことがあります。
直線化で川幅が広く、湿原河川の面影はありません。
渇水期には河原が出現し(この川で河原ですよ)歩きやすくなります。
でも”河は眠らない”から、そんな所にもしっかりとマスの着き場を形成しています。
言い換えれば、とても釣りやすいエリアになります。(笑)
ただ、たどり着くまで1時間以上は藪漕ぎが必要です。
もう、二度と行きません。(爆)
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 08:42
Kツオ さん おはようございます。
線路は続くよどこまでも・・・♪
いいですね。足で稼がないと満足行く釣果は
得られないかもしれませんね。
私も一緒に行こうかな。ただ、歩くの嫌いだからなぁ。(笑)
線路は続くよどこまでも・・・♪
いいですね。足で稼がないと満足行く釣果は
得られないかもしれませんね。
私も一緒に行こうかな。ただ、歩くの嫌いだからなぁ。(笑)
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 08:47
keiさん おはようございます。
なんか中途半端な天気ですね。
降るなら降るで、ドバッと雨になればいいのにね・・・
おっと、これでは釣りのことしか考えていないふとどき者ですね。
なんか中途半端な天気ですね。
降るなら降るで、ドバッと雨になればいいのにね・・・
おっと、これでは釣りのことしか考えていないふとどき者ですね。
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 08:51
おやぢさん おはようございます。
”赤頭巾ちゃん”はどのメーカーでもラインナップしているから、
当然実績があるのでしょう。
今回初めて使いましたが、なかなか視認性もいいですね。
もっとも、クルセーダーが活躍するのだから、
当たり前と言えば当たり前ですね。
登場したのはスプーンのほうが早いのでしょうかね。
”赤頭巾ちゃん”はどのメーカーでもラインナップしているから、
当然実績があるのでしょう。
今回初めて使いましたが、なかなか視認性もいいですね。
もっとも、クルセーダーが活躍するのだから、
当たり前と言えば当たり前ですね。
登場したのはスプーンのほうが早いのでしょうかね。
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 08:58
へ隊員さん おはようございます。
ルアーの棚卸してみたけど、500円以下ってーの無いのよ。
値段不明のコテコテはいっぱいあったけどね。
今更買う気もしないし、どうしたモンだかね。
秘密兵器は秘密兵器です。(笑)
着々と信奉者を増やし、現在全国で4人になりました。
もっかその勢力を拡大中のスグレモノです。
西の川や管釣に最適です。
ルアーの棚卸してみたけど、500円以下ってーの無いのよ。
値段不明のコテコテはいっぱいあったけどね。
今更買う気もしないし、どうしたモンだかね。
秘密兵器は秘密兵器です。(笑)
着々と信奉者を増やし、現在全国で4人になりました。
もっかその勢力を拡大中のスグレモノです。
西の川や管釣に最適です。
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 09:05
B級釣師さん おはようございます。
みなさんは隊長の「ボ」を、ことさら大きく取り上げていますが、
厳密には「ボ」を回避していますからね。
昨日の釣行と捉えると、一匹だけの貧果ということで、
けっして「ボ」ではないのです。
ま、こんなに剥きにならなくてもいいのですが・・・
2月ですね。今度はB級さんスタイルの余裕をかました釣りをしましょう。
あら、明日から2月じゃないの。
みなさんは隊長の「ボ」を、ことさら大きく取り上げていますが、
厳密には「ボ」を回避していますからね。
昨日の釣行と捉えると、一匹だけの貧果ということで、
けっして「ボ」ではないのです。
ま、こんなに剥きにならなくてもいいのですが・・・
2月ですね。今度はB級さんスタイルの余裕をかました釣りをしましょう。
あら、明日から2月じゃないの。
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 09:12
エレメント さん おはようございます。
秘密兵器、面白いですよ。気分はフライマンですからね。
2月はどうなりますかね。寒波が来るか、このまま暖冬で終わるか。
この暖気が続けば、河口が開いちゃうかもね。
秘密兵器、面白いですよ。気分はフライマンですからね。
2月はどうなりますかね。寒波が来るか、このまま暖冬で終わるか。
この暖気が続けば、河口が開いちゃうかもね。
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 09:15
再びッス(^^;
う〜ん、スプーンとプラグでどちらが早いか?
難しいですよね(^^;
おいらは古いプラグ(あえてミノーとは言いません)とスプーンだと・・・
クルセイダー(ダイワ)はルブレックスのオークラのコピーですよね。某店オリジナルも(笑
プラグはヘドンなどの古い時代にも赤頭巾があったかはおいらはわかりませんm(__)m
ただ、自分の昔の経験ではやはり「赤」は大事な色だと思ってました。
レトケの銀/赤、ブレットンの赤点など・・・(笑
う〜ん、スプーンとプラグでどちらが早いか?
難しいですよね(^^;
おいらは古いプラグ(あえてミノーとは言いません)とスプーンだと・・・
クルセイダー(ダイワ)はルブレックスのオークラのコピーですよね。某店オリジナルも(笑
プラグはヘドンなどの古い時代にも赤頭巾があったかはおいらはわかりませんm(__)m
ただ、自分の昔の経験ではやはり「赤」は大事な色だと思ってました。
レトケの銀/赤、ブレットンの赤点など・・・(笑
Posted by おやぢ at 2007年01月31日 12:39
おやぢさん こんにちわ。
ルアー自体がスプーンのヒラヒラからから出来たようなので、
スプーンが先じゃないでしょうかね。自信ないけど。
オークラはフランスですよね。ブレットンだかメップスだかもフランスだったような・・・
フランスはルアーの先進国かな。
セーヌ川でルアー投げてるの見たこと無いなあ。
行った事も無いけれど・・・(苦笑)
ルアー自体がスプーンのヒラヒラからから出来たようなので、
スプーンが先じゃないでしょうかね。自信ないけど。
オークラはフランスですよね。ブレットンだかメップスだかもフランスだったような・・・
フランスはルアーの先進国かな。
セーヌ川でルアー投げてるの見たこと無いなあ。
行った事も無いけれど・・・(苦笑)
Posted by アメ隊長 at 2007年01月31日 16:42
隊長さん、こんばんは
うーん、秘密兵器でも苦戦することあるんですねぇ。今度、私のつたないフライを進呈しますんで試して見てください。物好きなアメちゃんもいるかもよ。
うーん、秘密兵器でも苦戦することあるんですねぇ。今度、私のつたないフライを進呈しますんで試して見てください。物好きなアメちゃんもいるかもよ。
Posted by ウーリー at 2007年01月31日 21:27
隊長さん こんばんわ
最初に釣った一匹で終わりとは気の毒ですね。
地元情報です。昨日学校帰りにC川下流の白○橋を通っているとなんと川が開いてるではありませんか!これも暖冬の影響でしょう。特に昨日は暖かかったですしねぇ。釣り人も何人かいて今年は例年より早めにC川河口&下流のアメ釣りができそうです。
最初に釣った一匹で終わりとは気の毒ですね。
地元情報です。昨日学校帰りにC川下流の白○橋を通っているとなんと川が開いてるではありませんか!これも暖冬の影響でしょう。特に昨日は暖かかったですしねぇ。釣り人も何人かいて今年は例年より早めにC川河口&下流のアメ釣りができそうです。
Posted by 釣りバカ at 2007年01月31日 21:36
ウーリーさん おはようございます。
サカナがいなけりゃ、秘密兵器と言えどもお手上げです。
西の川のように水の中見えませんものね・・・
フライ頂だいませ。貰うか、拾うか、それしか増やす方法が無いのです。(願)
サカナがいなけりゃ、秘密兵器と言えどもお手上げです。
西の川のように水の中見えませんものね・・・
フライ頂だいませ。貰うか、拾うか、それしか増やす方法が無いのです。(願)
Posted by アメ隊長 at 2007年02月01日 07:43
釣りバカ さん おはようございます。
ここんところ、竿は折れるし釣れないしと、踏んだり蹴ったりだわサ。
ま、それはいいとして、ここからが大事。
そうかそうか。そんな予感がしてたのよね。
ちょっくらパトロールして来るベかな・・・
と書きながらも、頭の中は西の川でいっぱいになって来たぞ。(笑)
いつも情報アリガトね。親父さんによろしくね。
ここんところ、竿は折れるし釣れないしと、踏んだり蹴ったりだわサ。
ま、それはいいとして、ここからが大事。
そうかそうか。そんな予感がしてたのよね。
ちょっくらパトロールして来るベかな・・・
と書きながらも、頭の中は西の川でいっぱいになって来たぞ。(笑)
いつも情報アリガトね。親父さんによろしくね。
Posted by アメ隊長 at 2007年02月01日 07:50
先週はホッシーさん達とのfishing大会の時に居たデブな兄ちゃんです、お写真撮影ありがとうございました、自分は愛媛県から釣りをしたいが為に来た移住組です!愛媛ではブラックバスをメインにルアーを25年やってきました!でも、釧路に来て正解でした、楽しくてしかたありません!最終的にはイトウを釣るのが目的です!これからも色々ご指導お願いします!細岡情報 31日釣果 午後一時半〜 吹雪の中35?と46?の2匹でした。釣り人は3人でした。これからもよろしくお願いします!
Posted by 梅吉 at 2007年02月01日 16:51
梅吉さん こんにちわ。
あの天気で行きましたか・・・スバラシイ!
普通は、「こんな天気じゃ行ってもしょうがねぇな」と、
ふてくされてごろ寝してるもんですよ。
>愛媛県から釣りをしたいが為に移住して来たぁ??
今度、詳しく話を聞かせてください。ヒジョーに興味あります。へぇぇ・・・・・
あの天気で行きましたか・・・スバラシイ!
普通は、「こんな天気じゃ行ってもしょうがねぇな」と、
ふてくされてごろ寝してるもんですよ。
>愛媛県から釣りをしたいが為に移住して来たぁ??
今度、詳しく話を聞かせてください。ヒジョーに興味あります。へぇぇ・・・・・
Posted by アメ隊長 at 2007年02月01日 18:08
コメントのお返事アリガトウゴザイマス!今度、細岡ででも会えた時はゆっくりお話させてください!
Posted by 梅吉 at 2007年02月01日 18:45
梅吉 さん どうもです。
今度話が出来るのを楽しみにしてますよ。
また近々会いましょうね。
愛媛みかん喰いたいなあ。
今度話が出来るのを楽しみにしてますよ。
また近々会いましょうね。
愛媛みかん喰いたいなあ。
Posted by アメ隊長 at 2007年02月01日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。