レッドヘッド

アメ隊長

2007年01月29日 17:10

今月も後2日となりました。
お仕事をしている皆さんは、今月も無事締めることができるでしょうか。
毎月やって来る月末。早く終われぇ~って叫びたいです。

そう言いつつも、昨日で今月を締めた隊長は、ミノーの整理をしてみました。
スーパーの大袋に詰め込んであるのですが、100本以上たまってるでしょうか。
その中から、気になるミノーを選び出しました。



ご存知、レッドヘッドですね。
実は生まれてこのかた、一度も使ったことがありません。
ルアーらしい配色だとは思うのですが、使ってみようと思えないのです。

それで、締めも終わって余裕のある今、
レッドヘッドを試してみることにしました。
行っちゃいましたよ。もちろん、細岡管釣り場へね。
アメ友と連絡を取り現地待ち合わせ。
おぉ「へ隊員さん」が来てるじゃないの。
ご挨拶をして、早速スタート。

1匹目が掛かるまでにちょっと時間がかかったけれど、
アタリもあるし追いもある感じ。
しかし、なんかシブそう。誰も反応していない。不吉な雰囲気だなぁ。



レッドヘッドで初釣果です。でもこの後がなかなか続かないのよね。

アクションを付けながら流しきった時、
ゴゴンと強いアタリ。すかさず合わせをくれる隊長。
一瞬フックした感触が手に伝わったその瞬間・・・

バッキーン

皆が顔を上げるほど大きな音がして、
「9.1f 改 8・6f」が、真ん中から折れたのでありました。
おととい穂先を直して魂も入れたばかりなのに、あぁ・・・

こーゆー運命にあったのね。
これはもう修復不能です。
あっさり諦めましょう。



足元でミンクが笑っていました。
コンニャロー。
あっち行け!

ロッドを取り替えて釣り続けるも、ぜんぜんダメでした。
釣りまくってるのは、アメ友只一人。
禁断の釣法をしてやがる。

昨日の日曜日は、いつにも増して大混雑だったらしい。
サカナたちも、散々な目にあったのでしょう。
ルアーなんかに見向きもしませんでした。

こーゆーことがあると、レッドヘッドに悪いイメージが付くよね。
こいつを見る度に、折れたロッドを思い出すんだ。
ま、使い続けて、釣果を出せばいいことだけどね。

明日は「秘密兵器」で出撃します。
今季まだ一度も行ってないエリアだけど、
運がよければ爆も夢じゃないのさ。

ホントは今日行くはずだったんだ。
余計なことをしてしまったな。

レッドヘッド

釣れないことはないね



あなたにおススメの記事
関連記事