ファイヤーの最後

アメ隊長

2010年02月06日 12:34

■■■■  隊長のBGM (01/28 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







ワタクシは、
自他共に認める
ファイヤーラインのヘビーユーザー

何年も前 スタンダードタイプ を皮切りに、
XDS そして クリスタル と続き、
現在は EXT に落ちついている。





今メインリールに巻いてあるラインが丁度1年経つ。
もちろん前後を何度も巻き変えて、防水スプレーぶっ掛けたりして、
騙しだまし、なだめたりすかしたりしながらである。


さすがに限界。






昨晩秋の頃から、
繊維もほつれ、すぐにフヤケルようになって来ていた。
団子になったり、ガイドに絡み付くことも多発。


引っ張り強度も落ちているようだから、
デカイの掛かったらダメだぞー って願いながら続けていた。
お陰でデカイのが掛からなかったので助かった。


先日、氷点下の細岡で、致命傷を負った。
ガリガリと氷に擦られ、スプールに凍り付くのを無理やり剥がし、
そんなことをしていたら、ただの糸くずになってしまった。











黄色は白に変わり、腰は無くヘロヘロのぼそぼそ。
もう年貢の納め時。
1年間ご苦労様でした。





新しいのと交換します。





あなたにおススメの記事
関連記事