2011年03月09日
河口安定感なし
■■■■ 隊長のBGM (03/03 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
まだまだ安定感の無い西の河口であります。
予想に反して連日シバレがきつく、
早い時間に行っても氷が張っていたりして、
頼みの雪代も出ておりません。
釣果の方は、全開してりゃポツポツと釣れるのですが、
これまたポイントも棚もフライも確信的なものが見出せないでいます。
ようは、行ってみて、やってみなけりゃワカランのです。
そんななか、前回は今季一番の成果でした。
▼
▼
まだまだ安定感の無い西の河口であります。
予想に反して連日シバレがきつく、
早い時間に行っても氷が張っていたりして、
頼みの雪代も出ておりません。
釣果の方は、全開してりゃポツポツと釣れるのですが、
これまたポイントも棚もフライも確信的なものが見出せないでいます。
ようは、行ってみて、やってみなけりゃワカランのです。
そんななか、前回は今季一番の成果でした。
▼
▼
もう既に行かれた方は分ると思いますが、ポイントはごく狭い範囲で、
一列横隊で6、7人が並ぶともうお仕舞い。
そこを外れてしまうと、どうも皆さん不調のようです。
運良くギリギリに立ち居地が確保できたワタクシは、
お馴染みの皆さんと並びキャスト開始。
そして申し訳ないことに一人爆。
何故なのか・・・
Higeフライ のお陰なのか、
棚が合ってたのか、立ち居地が良かったのか。
1時間経過する頃には10匹を越えておりました。
▼
近くにルアーマンが数人いて頑張っておりましたが、
可哀想なぐらいに反応が無く、スレでもいいから掛かればいいのにと同情するほど。
昔の純正ルアーマンだっった頃の自分を見ているようでした。
人呼んで 地獄のルースマン の誕生は、
この悔しい経験があったからです。
フライはあんなに釣れるのに何故ルアーは釣れないんだろう・・・って。
▼
そんな好調は長い時間続かず、
気が付けばワタクシのアタリは遠のき散発状態に突入。
釣れなくなると急に寒さが身に染み、モチベーションも急降下。
その頃から何か場面が変わったようで、両サイドのリトリーブ師が連発モード。
ルースマンは、フライを変えたり棚を変えたり悪戦苦闘するも効果出ず。
しばらく頑張ったけど、こりゃもうダメだと撤退。
こっそり使ってるフライを聞いてみると・・・
ありゃりゃ、私しゃそんなの持ってるはずもゴザイマセン。
アイに糸も通りませんデス。
▼
結果、この日は3時間で20匹を越える今季一番の釣果でゴザイマシタ。
グリーンバックの70UPも普通に混じり、
まわりの方々から 大きいですね とか 70越えてますね とか、
色々声が掛かりますが いやぁ大したこと無いですよ なんて返事を返し、
あたかも釣り慣れてる風を装い、まじまじと眺める事もせず、
カッコつけちゃってサッとフックをはずしてリリース。
なんとまあヤラシイ性格でしょうか。
だから写真を撮ることもせず、本日画像がありません。
▼
今週はまだシバレが居座るようですが、
来週の予報は暖かそうな感じです。
雪代で濁りが入り水量も多少増えると場面は大きく変わることでしょう。
本番は来週からだと思います。
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 11:46│Comments(14)
│地獄のルースマン
この記事へのコメント
隊長さん、こんにちは。
この時期70Up含みの20台、さすがですね。
しかも写真もとらずあっさりリリースとは、地獄のルースマン改めダンディールースマンですね(笑)。
私は先週末は胃炎で遠征が中止になり、今週も東京出張となかなか行けずじまい。
何とか三連休にはと思っていますが、仕事が立て込みそうで見通し立たずです。( ;∀;)
でも、この調子だと中旬くらいには全開するかな。
この時期70Up含みの20台、さすがですね。
しかも写真もとらずあっさりリリースとは、地獄のルースマン改めダンディールースマンですね(笑)。
私は先週末は胃炎で遠征が中止になり、今週も東京出張となかなか行けずじまい。
何とか三連休にはと思っていますが、仕事が立て込みそうで見通し立たずです。( ;∀;)
でも、この調子だと中旬くらいには全開するかな。
Posted by ぺー at 2011年03月09日 12:50
本番は来週から・・・
隊長が言うともっともらしく聞こえるのが
すばらしい!w
もちろん根拠ないのでしょ?(爆)
冗談ですw
来週なんですね!
ルアーでも釣れちゃう日にあたりたいもんです!
隊長が言うともっともらしく聞こえるのが
すばらしい!w
もちろん根拠ないのでしょ?(爆)
冗談ですw
来週なんですね!
ルアーでも釣れちゃう日にあたりたいもんです!
Posted by ゆうちゃん at 2011年03月09日 14:23
隊長 暫く足腰の鍛練の為にトライアスロンのまね事をしてましたが…凄腕FFMの入った次の日には、
自分のような未熟者に残り物はなく!
圧倒的な貧果に終わってましたが…西の川には嫁の実家もあるので、孫に逢いたい祖母と子供の面倒を休みの日くらい見て欲しいと思う嫁と釣りがしたい自分の希望が叶うチャンスの季節になりました。
いよいよ住民票を西の町に移す勢いで入り浸ります。
自分のような未熟者に残り物はなく!
圧倒的な貧果に終わってましたが…西の川には嫁の実家もあるので、孫に逢いたい祖母と子供の面倒を休みの日くらい見て欲しいと思う嫁と釣りがしたい自分の希望が叶うチャンスの季節になりました。
いよいよ住民票を西の町に移す勢いで入り浸ります。
Posted by 珍 at 2011年03月09日 18:21
お疲れ様です。
ん〜ナイスです☆
自分ならお構い無しに写真撮影して素人まる出しですわワラ
ん〜ナイスです☆
自分ならお構い無しに写真撮影して素人まる出しですわワラ
Posted by おみちゃん at 2011年03月09日 23:18
おはようございます。
本日、休みなんで行ってきます。
それにしても寒気が居座ってるせいで大きな水溜まり場の氷が昨年より
遅れてるような^^;
せめて15日ぐらいまで開いて欲しいもんです。
ガリンコ号お借りしてきますか(笑)
本日、休みなんで行ってきます。
それにしても寒気が居座ってるせいで大きな水溜まり場の氷が昨年より
遅れてるような^^;
せめて15日ぐらいまで開いて欲しいもんです。
ガリンコ号お借りしてきますか(笑)
Posted by ワカちゃん at 2011年03月10日 06:29
ぺーちゃん こんにちわ
我ながらチョッとカッコつけ過ぎたと反省しております。
体調は大丈夫ですか。
仕事もお忙しいようで、一段落したらのんびり走ってください。
その頃はOも開いてることでしょうからね。
我ながらチョッとカッコつけ過ぎたと反省しております。
体調は大丈夫ですか。
仕事もお忙しいようで、一段落したらのんびり走ってください。
その頃はOも開いてることでしょうからね。
Posted by アメ隊長 at 2011年03月10日 09:29
あら、ゆうちゃん こんにちわ
うじゃうじゃいるからルアーで爆ってもよさそうなのに、
さっぱり釣れないのよね。
本流の経験がまったく通用しないからかなり頭に来ます。
きっと食い物が違うのだろうね。
濁りが入って稚魚が湧いてきたらミノーにも来るでしょう。
もうちょっと先になるね。多分・・・
うじゃうじゃいるからルアーで爆ってもよさそうなのに、
さっぱり釣れないのよね。
本流の経験がまったく通用しないからかなり頭に来ます。
きっと食い物が違うのだろうね。
濁りが入って稚魚が湧いてきたらミノーにも来るでしょう。
もうちょっと先になるね。多分・・・
Posted by アメ隊長 at 2011年03月10日 09:34
珍ちゃん こんにちわ
彼等はケツの毛まで引っこ抜くから、その後では大変だよね(笑
でも良いメソッドをいっぱい持ってるから頼りになりますよ。
そろそろご一緒しましょうね。スペイを思いっきり振って頂戴ね。
噂の戦車も見てみたいです。
調子こいてハマらぬよう自重してください。
彼等はケツの毛まで引っこ抜くから、その後では大変だよね(笑
でも良いメソッドをいっぱい持ってるから頼りになりますよ。
そろそろご一緒しましょうね。スペイを思いっきり振って頂戴ね。
噂の戦車も見てみたいです。
調子こいてハマらぬよう自重してください。
Posted by アメ隊長 at 2011年03月10日 09:39
おみちゃん こんにちわ
どーしようかなぁって一瞬迷ったけど、
見栄っぱりのカッコ付けが勝ってしまいました。
またすぐ釣れるから何てことゴザイマセン。(←うそ)
どーしようかなぁって一瞬迷ったけど、
見栄っぱりのカッコ付けが勝ってしまいました。
またすぐ釣れるから何てことゴザイマセン。(←うそ)
Posted by アメ隊長 at 2011年03月10日 09:42
ワカちゃん こんにちわ
今頃は奮闘中でしょうね。寒くて大変だと思います。
氷は無かったでしょうか。
結果を楽しみにしておりますよ。
今頃は奮闘中でしょうね。寒くて大変だと思います。
氷は無かったでしょうか。
結果を楽しみにしておりますよ。
Posted by アメ隊長 at 2011年03月10日 09:45
隊長相変わらず頑張っていますね
13日は私たちも西の川に出動します
爆釣りなるように頑張ります
TELします
13日は私たちも西の川に出動します
爆釣りなるように頑張ります
TELします
Posted by ァメ友K at 2011年03月10日 16:59
アメ友Kちゃん おばんです
いよいよセの川からショバ変えですか。
みなさんの御健闘をお祈りします。
まずは好ポジション確保に全力をあげましょうね。
競争率が半端じゃないですよ。
その前にワタクシが掻き回して来ますのでアシカラズ。
いよいよセの川からショバ変えですか。
みなさんの御健闘をお祈りします。
まずは好ポジション確保に全力をあげましょうね。
競争率が半端じゃないですよ。
その前にワタクシが掻き回して来ますのでアシカラズ。
Posted by アメ隊長 at 2011年03月10日 18:09
結果です。西エリア玉砕でした^^;
溜まり場は後、10日では開かないような感じがします・・・・
今年は遅いかもしれないかも。
念のため市内本流入り何と!ライズがありル‐スで40cmのアメ釣れました
思った以上当たりがよく何とかボを回避できました。
溜まり場は後、10日では開かないような感じがします・・・・
今年は遅いかもしれないかも。
念のため市内本流入り何と!ライズがありル‐スで40cmのアメ釣れました
思った以上当たりがよく何とかボを回避できました。
Posted by ワカちゃん at 2011年03月10日 18:22
ワカちゃん おはよ~
西の方、お疲れでした。
雨でも降るか、一気に気温が上がらないと、
だらだら融けていく感じだね。
本流行ったのね。朝練始まってるものね。
私しゃいつも素通りだけど近くていいよね。
西の方、お疲れでした。
雨でも降るか、一気に気温が上がらないと、
だらだら融けていく感じだね。
本流行ったのね。朝練始まってるものね。
私しゃいつも素通りだけど近くていいよね。
Posted by アメ隊長 at 2011年03月11日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。