ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2010年06月26日

ニジに飽きる頃

■■■■  隊長のBGM (06/18 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







今回の人造湖 。


何故か型揃いでございました。
水も減って、水温も上がって、
素人考えでもいい条件とは思えませんが、


行って見て、やってみなけりゃワカリマセンですね。






いつものように ブラック系 からスタートしましたが、
いつものような反応がゴザイマセン。
いつもなら飽きて帰るトコですが、


今回のワタクシは違いました。





なんと珍しく、
ブラック系 から ブラウン系 に変えてみたのです。
フツーは皆さんいろいろ変えるのでしょうけどね・・・


あららら、それが大正解でゴザイマシタ。


ニジに飽きる頃
ニジに飽きる頃ニジに飽きる頃ニジに飽きる頃ニジに飽きる頃


ブラウンモスラ の次は試しに Higeフライ で。


ニジに飽きる頃
ニジに飽きる頃ニジに飽きる頃ニジに飽きる頃ニジに飽きる頃

実は、この Higeフライ が一番好成績でした。





ニジに飽きる頃


結局、たまには面倒がらずに、
とっかえひっかえ、いろいろ試してみましょう・・・
ということです。


ごく当たり前の結論。





今回の相棒。


ニジに飽きる頃


夏日の山奥で水中デートでした。






同じカテゴリー(地獄のルースマン)の記事画像
やや増水
初物
16' 始動
極東で撃沈
極東の秋
秋の山奥
同じカテゴリー(地獄のルースマン)の記事
 やや増水 (2016-04-07 18:40)
 初物 (2016-03-29 20:23)
 16' 始動 (2016-03-22 20:22)
 極東で撃沈 (2015-10-07 13:20)
 極東の秋 (2015-10-01 20:10)
 秋の山奥 (2015-09-25 18:49)
この記事へのコメント
たぁぁいちょぉぅおぅ

車発見できて良かった

熊出てるらしいから
一人じゃ嫌だなぁ…なんて思いつつ
山奥へ

楽しかったねー
また一緒にデートしよね
Posted by みどり at 2010年06月26日 12:31
おやおや
山上湖でデートフィッシングとはウラヤマシイ・・・・・w

お魚も型揃いでイイカンジですね~

あっしはとりあえず今夜から、有料水溜まりでございます。
Posted by sumik5sumik5 at 2010年06月26日 13:37
みどりちゃん こんばんわ~

どーもお疲れでした。
いっぱい釣れてよかったねー。
暑い日は水浴びに限るね。
また行こうね。
Posted by アメ隊長 at 2010年06月26日 18:04
sumiちゃん こんばんわ~

もう走ってるのかな?
ドライの釣り、楽しんできて頂戴ね。
フェスタもね。
道中気をつけてね。
Posted by アメ隊長 at 2010年06月26日 18:07
赤い月も
キレイね
屈斜路湖と樺太イコーぜぃぜぃ


すみちゃん阿寒入りしてるにょ
ファイトー
あ、春採の蕎麦よろしく(笑)
Posted by みどり at 2010年06月26日 20:24
こんばんわ〜

そんなにイッパイ飽きるほどニジ釣ってみた〜い!

今日も夕方から日没までダッシュで屈斜路行ってきました。
アメは釣れるのですがニジが…ニジ釣れないのです。友人に人造湖薦められるのですが屈斜路でニジ釣りたいのデス

アメでも嬉しいんですけどね(^_^;)

隊長のようなニジ釣れるまで通います(汗
Posted by べっち〜 at 2010年06月26日 22:00
隊長こんばんわ。
爆釣りに水中デートとは羨ましい限りですね・・・(笑)
最近はすっかりニジ隊長になっておりますが、そろそろアメも良い時期なのでわ?
そちらのパトロール情報もお待ちしており鱒!!
Posted by ゴン太 at 2010年06月27日 00:56
みどりちゃん おはよ~

月が赤かったねぇ。月食も丸見えだったねぇ。
sumiちゃんは今頃頑張ってるだろうよ。
多分、Higeフライからソフトハックルに替えた頃だろうよ(笑
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年06月27日 07:29
べっち~ちゃん おはよ~

屈斜路お疲れ様です。
あぁボクはウグイでもいいから、
ニジ以外のオサカナを釣ってみたい(笑
何故屈斜路へ行かずあんなオフロードの山奥へ行くのか・・・
それはコッチのほうが釣れるからです。
でも、ソッチも通い続けてりゃきっとイイことあるよ(多分)
諦めずに頑張って頂戴。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年06月27日 07:38
ゴンちゃん おはよ~

ニジはもういいのよ。お腹いっぱいよ。
私しゃニジに執着心無いからねぇ。
早くアメと遊びたい。あと2ヶ月先だねぇ。
カラフトの初物があがる頃だろうね。
天婦羅ヤマベにでも行ってくるかなぁ。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年06月27日 07:43
隊長さん、こんにちは。

暑い中ご苦労様でした。
一月前には水に入るのも苦痛だったのに、たった一月で水に入らなければ苦痛になってしまいましたね。
十勝は未だ水が多いところが多くて、釣りになりにくいのですが、隊長のように嫌になるまで釣りますわー。w
Posted by ぺー at 2010年06月28日 12:29
ぺーちゃん おはよ~

暑いッスねぇ・・・
釧路と違い十勝では当たり前なんだろうけどね。
調子に乗って薄着になると夏風邪ひいたり腹壊したりするので、
今年もネオを装着し続けるのよ。暑い日には出歩かないようにするのよ。
セミやり通してね。そして上手くカメに繋いで頂戴。
釣れることよりも意地を通すことが大事なのよ。
ワカリマシタネ(わからなくてもいいけどね w )
Posted by アメ隊長 at 2010年06月29日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニジに飽きる頃
    コメント(12)