ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2010年08月01日

我レ始動セリ

■■■■  隊長のBGM (NEW08/01 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 








不毛の7月
※あくまでも個人的見解です
ようやく終わりました。


8月。
新たなシーンが展開されるのであります。
多分・・・





ワタクシが通い始めるのは、
当然西の河口。
行って見ると・・・


我レ始動セリ


ちょうど干潮の時間帯。
真正面に河口がガッパリ開いていて、
水少ないし浅くなってるし。





でも潮が込み出すとアララララ・・・
みるみる水が溜まり始め、
あっという間にこんな感じ。


我レ始動セリ


いつものようにデッカイ奴らが、
ボッチャン・バッチャン・ムックリ・モッコリ
始まりましたねぇ。期待できますねぇ。


さっぱり釣れません。





意気込んでまた行って見ると、


我レ始動セリ


アララララララ・・・・・・一晩で河口閉じちゃって大満水。
でもワタクシの好きな雰囲気なのです。
アメマスの本隊が遡上する前に閉じちゃったんじゃないかしら。


さっぱり釣れません。





河口の様子は雨や時化でコロコロ変わるから心配ゴザイマセン。
近いうちにきっと、どなたかが爆をブッコクことでしょう。
時間の問題だから通い続けるしかないのです。





今んトコ、
ウグイが2匹です。
ま、これからです。


これからだと思います。






同じカテゴリー(地獄のルースマン)の記事画像
やや増水
初物
16' 始動
極東で撃沈
極東の秋
秋の山奥
同じカテゴリー(地獄のルースマン)の記事
 やや増水 (2016-04-07 18:40)
 初物 (2016-03-29 20:23)
 16' 始動 (2016-03-22 20:22)
 極東で撃沈 (2015-10-07 13:20)
 極東の秋 (2015-10-01 20:10)
 秋の山奥 (2015-09-25 18:49)
この記事へのコメント
こんばんわ-隊長すでに河口を通り過ぎてるアメの固体が上流にいますよ-

食い気なしですけどね^^;
Posted by ワカ946 at 2010年08月01日 21:05
隊長こんばんわ。
ご無沙汰してます。

いよいよ河口開幕の季節なんですね。
あそこの河口がそんなふうに閉じるなんて知りませんでした・・・
また開くんでしょうか?

お盆には私も出没させていただく予定ですのでよろしくです。
Posted by よっしー at 2010年08月01日 21:10
ワカちゃん おはよ~

あちこちに団体が溜まり始めてるみたいね。
ワタクシは今時期上には行かないけれど、
行った仲間はみんな「ダメダ~」ってぼやいてました。
ま、これからですよ、これから。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年08月02日 07:17
よっしーちゃん おはよ~

河口はこーゆーふうに一晩で劇的に変わる事があるのよ。
別の位置に開いてくれりゃあいいんだけどね。
川は眠らずどんどん水が流れてくるから、
そのうちに満杯になって溢れ出して、また開くと思います。
そうしたら本隊がドドッと遡上開始だね。
今頃は開いてるかもしれません。
ま、これからですよ、これから。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年08月02日 07:23
こんばんわ~

最近サーフあきたようなのね

朝は早いし、釣れないし健康に良くな~E!

そろそろ『雑魚』へシフトしようかな~・・・・・・・・・・クッククククク~
Posted by ぶっちょ~ at 2010年08月02日 21:05
隊長…本日の調査では河口は、完全っに満水状態でした!


魚はあちらこちらに単体で上がっております。
Posted by 珍 at 2010年08月02日 21:07
隊長、ごぶさたしています。
いよいよ始まりますね。私はお盆あけに出陣します。
またよろしくお願いします.
Posted by ぬかびらこ at 2010年08月02日 21:46
ぶっちょ~ おはよ~

サーフになんか行った覚えはゴザイマセン。
(最近、物忘れがひどいっス)
早朝はラジオ体操のほうが大事なのよ。
裏の港の伝統漁法が始まったら遊びに行くっス。
仕掛けと介護をよろしくっス。
何故か物置に昆布がいっぱい・・・
Posted by アメ隊長 at 2010年08月03日 07:13
珍ちゃん おはよ~

まだ満水でしたか・・・
多分オサカナ本隊は河口付近の波打ち際に整列してるね。
遡上したのはほんの一部だと思うよ。
上に行くなら3Bくらいでやっつけてね。
私しゃアブがイヤなので行きませんけどね。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月03日 07:18
ぬかびらこちゃん おはよ~

お盆明けで十分だと思いますよ。
毎年そうだものね。
また平日にのんびりやりましょう。
ただ今季はポイントがずい分変わっちゃった感じ。
ちょっと苦労しそうです。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月03日 07:22
今年もまたこの季節が来たみたいね
私ゃ~隊長の結果を待って始動するよ
調査よろしくねw

そういえば先日℡くれてたみたいで・・・
御免なさい
Posted by turiski at 2010年08月03日 18:40
つ~ちゃん おはよ~

ワタクシだってこんなに早くからは行きたくないのよ。
誰かが釣れてからで十分だと思うのだけどさ。
相変らず行くトコ無いのでしょうがないのよ。
もうそろそろ間違って釣れちゃうと思うよ。
多分ね。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月04日 07:13
おおっ この季節がやってまいりましたね.
アタシは パソコン持って名古屋におります
しばらく 内地出張で 全く釣りにいけないので羨ましいです!!-_-;
いない間に なんでも掲示板 に開放したらコメントの山になっとりました!
アメちゃんの顔 楽しみにまってますからね^^.
Posted by こるとれーんtone at 2010年08月04日 21:33
こるとちゃん こんにちわ~

何でまたこんな時期に内地なのでしょうか。
お早いお帰りをお待ちしております。
臨時掲示板拝見いたしました。
ワタクシには入り込めない世界でございます。
老兵は物音立てず静かにしております。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月05日 15:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我レ始動セリ
    コメント(14)