2010年08月12日
大揺れの阿寒湖
■■■■ 隊長のBGM (08/12 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
この記事を書いている丁度昨日の今頃
荒れ狂う湖面の大波に翻弄されながら、
船上で失意にうなだれておりました。
もう、遠い過去の出来事のようでゴザイマス。
▼
今回の阿寒湖は、先月のうちからオファーがあり、
8月の重点作戦にしていました。
ワタクシの重点作戦はあと2つあって、
水産河口場の攻略、
知床岬のカラフト漁、
でゴザイマス。
▼
先月お誘いを受けた当初は、
10m以上の薄暗い深場に冷水を求めたアメマスが大集合していて、
50、60サイズなんかアホらしくなるほど釣れちゃって・・・
というヨダレモノの振れ込みでゴザイマシタ。
当日が近付くにつれハナシはどんどん大きくなり、
釣行直前には遂に、
70UPなんか中国や韓国の観光客にも簡単に釣れるゾ・・・ってなオハナシ。
ワタクシはイイ年をした日本人なので、
目標を80UPに定めたのでゴザイマス。
80以下は写真を撮らないゾって決めました。
ロッド折れたらどうしましょ・・・なんて心配しながら。
▼
当然写真なんかゴザイマセンし、
ロッドも折れることはゴザイマセンし、
曲がることすらゴザイマセンでした。
もうあんな釣り、
誘われたって、
2度と致しません。
▼
今回のメンバー。

左から
ムラちゃん 船頭ちゃん ゴンちゃん Hiroshiちゃん takeちゃん
どーもお疲れ様でした。
▼
相変らず不毛な記事が続いております。
いつになったらこの現状を打破できるのでしょうか。
来週からだなって、密かに目論んでおります。
釧路はどうやら午後から荒れるみたい。
▲
▲
この記事を書いている丁度昨日の今頃
荒れ狂う湖面の大波に翻弄されながら、
船上で失意にうなだれておりました。
もう、遠い過去の出来事のようでゴザイマス。
▼
今回の阿寒湖は、先月のうちからオファーがあり、
8月の重点作戦にしていました。
ワタクシの重点作戦はあと2つあって、
水産河口場の攻略、
知床岬のカラフト漁、
でゴザイマス。
▼
先月お誘いを受けた当初は、
10m以上の薄暗い深場に冷水を求めたアメマスが大集合していて、
50、60サイズなんかアホらしくなるほど釣れちゃって・・・
というヨダレモノの振れ込みでゴザイマシタ。
当日が近付くにつれハナシはどんどん大きくなり、
釣行直前には遂に、
70UPなんか中国や韓国の観光客にも簡単に釣れるゾ・・・ってなオハナシ。
ワタクシはイイ年をした日本人なので、
目標を80UPに定めたのでゴザイマス。
80以下は写真を撮らないゾって決めました。
ロッド折れたらどうしましょ・・・なんて心配しながら。
▼
当然写真なんかゴザイマセンし、
ロッドも折れることはゴザイマセンし、
曲がることすらゴザイマセンでした。
もうあんな釣り、
誘われたって、
2度と致しません。
▼
今回のメンバー。
左から
ムラちゃん 船頭ちゃん ゴンちゃん Hiroshiちゃん takeちゃん
どーもお疲れ様でした。
▼
相変らず不毛な記事が続いております。
いつになったらこの現状を打破できるのでしょうか。
来週からだなって、密かに目論んでおります。
釧路はどうやら午後から荒れるみたい。
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 11:26│Comments(10)
│地獄のルースマン
この記事へのコメント
お晩でございます。
takeさんトコで記事よんで、
なんとなく隊長の文章も想像できてしまいましたw
お疲れ様でございました~。
やはり阿寒は、もー少し涼しくなってからですね!
でも、その頃は河口が忙しいのでしょうね~。
この雨の後が楽しみですな!
takeさんトコで記事よんで、
なんとなく隊長の文章も想像できてしまいましたw
お疲れ様でございました~。
やはり阿寒は、もー少し涼しくなってからですね!
でも、その頃は河口が忙しいのでしょうね~。
この雨の後が楽しみですな!
Posted by sumik5 at 2010年08月12日 21:56
隊長おばんです。先日はお疲れ様でした~!
「誘われたって2度と致しません」と言いつつ、来年も同じ時期に船上に立つ隊長の姿が目に浮かび鱒(笑)
じっくり作戦練り直して、来年リベンジで「ギャハハハハ~」といきましょう♪
それはそうと、そちらもかなり大雨だったようですね。
CO川がそれぞれ大幅水位UPで、今からワクワクしております。
暫くした後、きっと爆釣話が舞い込んでくると信じており鱒!
舞い込まなくても17日より4連戦でそちらにお伺いしますが・・・(笑)
「誘われたって2度と致しません」と言いつつ、来年も同じ時期に船上に立つ隊長の姿が目に浮かび鱒(笑)
じっくり作戦練り直して、来年リベンジで「ギャハハハハ~」といきましょう♪
それはそうと、そちらもかなり大雨だったようですね。
CO川がそれぞれ大幅水位UPで、今からワクワクしております。
暫くした後、きっと爆釣話が舞い込んでくると信じており鱒!
舞い込まなくても17日より4連戦でそちらにお伺いしますが・・・(笑)
Posted by ゴン太 at 2010年08月12日 23:32
sumiちゃん おはよ~
今回大変きびしーゲームでゴザイマシタ。
タイミングがよければ前評判通りの楽しさだったんだろうけどね。
例によって、昨日までは良かったんだけどなぁ・・・ってやつ(笑)
コッチの川は、100ミリくらい雨が降ったから、
戻るまで1週間ぐらいはかかるんじゃないかしら。
様子も変わっちゃったかもしれません。
ま、全てリセットされただろうから、逆に楽しみです。
今回大変きびしーゲームでゴザイマシタ。
タイミングがよければ前評判通りの楽しさだったんだろうけどね。
例によって、昨日までは良かったんだけどなぁ・・・ってやつ(笑)
コッチの川は、100ミリくらい雨が降ったから、
戻るまで1週間ぐらいはかかるんじゃないかしら。
様子も変わっちゃったかもしれません。
ま、全てリセットされただろうから、逆に楽しみです。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月13日 07:24
ゴンちゃん おはよ~
どーもお疲れでした。
来年になればすっかり気は変わってるだろうね。
そん時ゃそん時デス。
出発前からイメージが湧かずその通りになってしまいました。
17日からだとまだ川は厳しいかもしれないね。上流が狙い目かな。
回復するのは上からだものね(笑)
また行きましょう。(釣れるトコネ)
どーもお疲れでした。
来年になればすっかり気は変わってるだろうね。
そん時ゃそん時デス。
出発前からイメージが湧かずその通りになってしまいました。
17日からだとまだ川は厳しいかもしれないね。上流が狙い目かな。
回復するのは上からだものね(笑)
また行きましょう。(釣れるトコネ)
Posted by アメ隊長 at 2010年08月13日 07:29
隊長、お疲れ様でした。
まさに不毛でしたね。
会う人会う人、みなさん「昨日は釣れたよ~」って言うのです。
僕たちって下手くそ釣師だと思われております、阿寒湖では(笑)
翌日も阿寒湖の主にいろいろ話を聞いてきました。
今年は早くから釣れ続けたようで、私らが入った日が最悪の1日だったようです。
釣ってこんなものですよね。
だから早々、来年の予約を入れてきました。
次回は7月の中旬の猛暑日と決定いたしました。
でも今回はウェーダー着用の秘策を得られたので、それだけでも満足です。
次は茶色パンダ鑑賞ツアー(お土産つき)ですね、宜しく。
まさに不毛でしたね。
会う人会う人、みなさん「昨日は釣れたよ~」って言うのです。
僕たちって下手くそ釣師だと思われております、阿寒湖では(笑)
翌日も阿寒湖の主にいろいろ話を聞いてきました。
今年は早くから釣れ続けたようで、私らが入った日が最悪の1日だったようです。
釣ってこんなものですよね。
だから早々、来年の予約を入れてきました。
次回は7月の中旬の猛暑日と決定いたしました。
でも今回はウェーダー着用の秘策を得られたので、それだけでも満足です。
次は茶色パンダ鑑賞ツアー(お土産つき)ですね、宜しく。
Posted by take at 2010年08月13日 17:11
隊長、お疲れ様でございました。
なんだ、最悪の一日だったんですね。
こんどは最高の一日に当たるように、あきらめずに出かけましょう!
また、ご一緒させてくださいね。よろしくです。
なんだ、最悪の一日だったんですね。
こんどは最高の一日に当たるように、あきらめずに出かけましょう!
また、ご一緒させてくださいね。よろしくです。
Posted by ムラ at 2010年08月13日 22:33
おばんです. こちらは猛暑と豪雨のかわりばんこで
釣りになりませんが そちらも大水らしいですが
いつもと違う感じの秋が楽しみになってきましたね^^.
釣りになりませんが そちらも大水らしいですが
いつもと違う感じの秋が楽しみになってきましたね^^.
Posted by こるとれーんtone
at 2010年08月15日 18:05

takeちゃん おはよ~
どーもお世話になりました。もー遠い昔の1日だった気がします。
来年の予約入れたデスか・・・ま、このままじゃ終われないものね。
しかしまー、アメを狙うにも、世の中にはいろんな釣り方があるのだね。
今更釣り幅を広げようとはあまり思わないのだけれど、
どうせ来年も7月は不毛の月だから、付き合ってあげてもイイヨ(笑)
月末のシレトコに向けて心身の鍛練に努めます。
楽しみです。
どーもお世話になりました。もー遠い昔の1日だった気がします。
来年の予約入れたデスか・・・ま、このままじゃ終われないものね。
しかしまー、アメを狙うにも、世の中にはいろんな釣り方があるのだね。
今更釣り幅を広げようとはあまり思わないのだけれど、
どうせ来年も7月は不毛の月だから、付き合ってあげてもイイヨ(笑)
月末のシレトコに向けて心身の鍛練に努めます。
楽しみです。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月16日 07:17
ムラちゃん おはよ~
どーもお世話になりました。
揺れながら一生懸命なお姿を拝見して、執念を感じました。
釣り師はあぁじゃなきゃダメなんですね。
シレトコにはご一緒出来ないようですが、
またどこかでご一緒しましょう。
秋の道東にぜひ来てくださいね。
どーもお世話になりました。
揺れながら一生懸命なお姿を拝見して、執念を感じました。
釣り師はあぁじゃなきゃダメなんですね。
シレトコにはご一緒出来ないようですが、
またどこかでご一緒しましょう。
秋の道東にぜひ来てくださいね。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月16日 07:23
こるとちゃん おはよ~
出張からご帰還ですか。お疲れ様です。
こちらの川は壊滅のようです。
行って無いので推測ですがね。
収まると本格的でしょうね。
イイふーに場面が展開することを願うばかりです。
出張からご帰還ですか。お疲れ様です。
こちらの川は壊滅のようです。
行って無いので推測ですがね。
収まると本格的でしょうね。
イイふーに場面が展開することを願うばかりです。
Posted by アメ隊長 at 2010年08月16日 07:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。