2011年06月30日
阿寒湖でセミった
■■■■ 隊長のBGM (06/22 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
1通のメールがワタクシを狂わせた。
明日、大島へ行きます。
一応お知らせします。 だって。
これって完全に誘ってるじゃねぇのさ。
丁度、月末の締めも終わったことだし、
ま、いいか・・・ってんで、
本日未明、また走っちゃいました。
大島行きの定期航路に乗って定位置行ったけど、
これがまたいつになく渋くてもう大変。
どうして釣れないのだろう。
ウデが悪いからです。
▼
▼
1通のメールがワタクシを狂わせた。
明日、大島へ行きます。
一応お知らせします。 だって。
これって完全に誘ってるじゃねぇのさ。
丁度、月末の締めも終わったことだし、
ま、いいか・・・ってんで、
本日未明、また走っちゃいました。
大島行きの定期航路に乗って定位置行ったけど、
これがまたいつになく渋くてもう大変。
どうして釣れないのだろう。
ウデが悪いからです。
▼
▼
定位置では開始30分で2匹出たから、
こりゃぁ絶好調だワって思った。
時速4匹ペースだものね。
でも定位置ではついにこの2匹で終了。
朝のうちはライズがちらほらあったのだけど、
ワタクシには全く関係なし。
▼
で、前回連発した国道側に移動。
こんなのが即2匹出た。
圧倒的にこちら側の方がライズが多いので、
試しに セミルアー を浮かべてみた。
ちょっとアクションつけたり放ったらかしたりしてたら・・・
いきなりガバッ、バシャッ、
1回目と2回目は姿丸見えだったが乗らなかった。
そして3回目でついに乗った。
そうは言っても100%向う合わせのマグレです。
調子に乗ってその後もかなりしつこく浮かべたけど一切炸裂せず。
同行の トーシローちゃん もドライで掛けておりました。
実感としては、ドライとルースは五分五分ってところかな。
▼
もう一人の同行者 Aizawaちゃん 。
いつも年に1度くらいしか会ってないのに、
1週間で2度も会ってしまった。
ずうっとベタ凪が続き、女性がお化粧を直せるくらいの鏡状態。
これには参りました。
▼
本日の釣果は5匹だけ。
それも全部午前中のみ。
午後からはアタリはおろかライズもなし(大島の話です)
15時、もう一人の同行者 takeちゃん に迎えに来てもらい終了。
私しゃ今年はもう、阿寒湖なんか行きません。
▼
これから阿寒湖へ行かれる方へ
ヒグマ注意報
今朝大島へ渡る船からヒグマを目撃しました。
衝撃画像をご覧ください。
動いてる船上からなのでボケボケです。
雪男ではゴザイマセン。
本物です。
場所は ボッケと大島前の中間 です。
この間ボッケ界隈では、仲間が何度も遭遇しています。
夜明け前に ジカタ へ入った takeちゃん は吠えられたそうです。
国道と湖の間の一帯には、
少なくとも2頭以上のヒグマが居着いてるようです。
ボッケ、大島前は十分ご注意を。
行かない方がいいかもデス。
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 20:34│Comments(8)
│地獄のルースマン
この記事へのコメント
お晩でございます。
隊長が、こんなに連発で阿寒湖も珍しいですね!
そして熊ですか~。
来週行く予定なんですが、怖いですな~。
隊長が、こんなに連発で阿寒湖も珍しいですね!
そして熊ですか~。
来週行く予定なんですが、怖いですな~。
Posted by sumik5 at 2011年06月30日 23:53
こんばんは(^B^)/
もう行かないなんて言ってたのに…(笑
セミでのヒットおめでとうございます。
今週末は裏の川あたりで遊んでます。きっと。
もう行かないなんて言ってたのに…(笑
セミでのヒットおめでとうございます。
今週末は裏の川あたりで遊んでます。きっと。
Posted by B級釣師 at 2011年07月01日 00:28
sumiちゃん おはよ~
阿寒湖はもうお腹いっぱいデス。
クマだけど地元関係者によると、
ベアハンターに鉄砲で威嚇され追い払われたりしたから、
だいぶナーバスになってるようです。
万一の時は笑い事じゃ済まないので、
ボッケから大島前はくれぐれも気を付けて頂戴ね。
阿寒湖はもうお腹いっぱいデス。
クマだけど地元関係者によると、
ベアハンターに鉄砲で威嚇され追い払われたりしたから、
だいぶナーバスになってるようです。
万一の時は笑い事じゃ済まないので、
ボッケから大島前はくれぐれも気を付けて頂戴ね。
Posted by アメ隊長 at 2011年07月01日 07:19
Bちゃん おはよ~
苦節ン年。やっとでまともに掛かりました。
過去はウグイばっかりだったからね。
ドライやTOPにハマる気持ちが分かりますね。
水溜まり系も日中は灼熱地獄になるので、
朝夕の一時しか遊ぶ気になりませんね。
苦節ン年。やっとでまともに掛かりました。
過去はウグイばっかりだったからね。
ドライやTOPにハマる気持ちが分かりますね。
水溜まり系も日中は灼熱地獄になるので、
朝夕の一時しか遊ぶ気になりませんね。
Posted by アメ隊長 at 2011年07月01日 07:24
懲りないねぇ~~ ホントにもう!
Posted by turiski at 2011年07月01日 16:21
つ~ちゃん おばんです
いやはや、なんちゅうか、そのぉ・・・
いやはや、なんちゅうか、そのぉ・・・
Posted by アメ隊長 at 2011年07月01日 19:15
こんばんわ~
我部落のお祭りも事故無く(傷害 殺人)終了
乱闘×2(仲裁に入りどさくさに紛れて蹴りをいれ)気分爽快・・・・・・ギャハッハハハ~
で・・・・・・この勢いでサーフへ
泳ぎが達者ならこちらへ
昆布は不作で収穫は期待できませんが
車にはBQセット積んでますので何時でもOK牧場
誘っては居ません・・・・・・・・お知らせです・・・・・・・・・・・・・・笑
我部落のお祭りも事故無く(傷害 殺人)終了
乱闘×2(仲裁に入りどさくさに紛れて蹴りをいれ)気分爽快・・・・・・ギャハッハハハ~
で・・・・・・この勢いでサーフへ
泳ぎが達者ならこちらへ
昆布は不作で収穫は期待できませんが
車にはBQセット積んでますので何時でもOK牧場
誘っては居ません・・・・・・・・お知らせです・・・・・・・・・・・・・・笑
Posted by ぶちょ~ at 2011年07月05日 20:42
ぶっちょ~ おはよ~
日本の三大奇祭(?!)も無事に終わり何よりでした。
それもひとえに長老のご人徳の賜物でしょう。
昆布不作ですか・・・そりゃまずいなぁ。
特級昆布を持ち帰らないと家に入れてもらえないのよ。
ま、とりあえず炭持って前乗りもアリなので、牡蠣と肉を用意して頂戴。
ワッカリマシタネ
日本の三大奇祭(?!)も無事に終わり何よりでした。
それもひとえに長老のご人徳の賜物でしょう。
昆布不作ですか・・・そりゃまずいなぁ。
特級昆布を持ち帰らないと家に入れてもらえないのよ。
ま、とりあえず炭持って前乗りもアリなので、牡蠣と肉を用意して頂戴。
ワッカリマシタネ
Posted by アメ隊長 at 2011年07月06日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。