2012年12月27日
終了(多分)
■■■■ 隊長のBGM ■■■■
(NEW12/27 UP)
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
(NEW12/27 UP)
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
お昼になるとチョコチョコ行っております。
近いものだからつい。
竿を出す機会はないけどね。
寒くて寒くてやってられません。
以前は平気だったけど、
近年はもうダメ。
今日もこんな気温。

お昼ですよ。
▼
▼
お昼になるとチョコチョコ行っております。
近いものだからつい。
竿を出す機会はないけどね。
寒くて寒くてやってられません。
以前は平気だったけど、
近年はもうダメ。
今日もこんな気温。
お昼ですよ。
▼
▼
あげくにこの有様。
隙間を狙って果敢に攻めるお方も多いけれど、
ワタクシにはもうそのような趣味は無くなりまして、
ぼんやり眺めてサッサと帰ってきます。
もっとも一晩で跡形もなく消えるときもあるから、
その日の気温を見ながら判断するのもアリです。
年内は30、31がチャンスでしょうか。
▼
カレンダーを取り替えました。
お気に入り。
個人的には久々のヒット作。
クナシリ島を背景に波間に群れるアキアジ。
なんと雄大な写真でしょうか。
信金さん、いい仕事をしましたね。
定期を増やします。
(ウソです)
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 19:51│Comments(6)
│釧路川
この記事へのコメント
ご無沙汰です。相変わらず細岡が気に成る様ですね(笑)。機会が有れば一度細岡で竿を振ってみたいと思っているんですが、連日のこの寒さで気後れしてしまい隊長にお会い出来ません。
この1年釣りに関してはあまり冴えない年でしたが、最大の釣果は隊長を釣り上げたこと事かな(爆)。
どうか来年も良い年をお迎えください!
(マタ アウ ヒマデー)
この1年釣りに関してはあまり冴えない年でしたが、最大の釣果は隊長を釣り上げたこと事かな(爆)。
どうか来年も良い年をお迎えください!
(マタ アウ ヒマデー)
Posted by 紋次郎 at 2012年12月28日 09:18
スミマセン。名前を忘れてました・・・(汗)
Posted by 紋次郎 at 2012年12月28日 09:21
ありゃあ、ちゃんと名前書いていました・・・。年末だっちゅうに私としたことがとんだ恥さらしで板を汚してしまいました。平にご容赦を!
Posted by 紋次郎 at 2012年12月28日 09:23
おばんです、この写真取っておきたいですね。eeなぁ
こちらも寒過ぎな年末ですよ。 良い年をお迎え下さいね^^.
こちらも寒過ぎな年末ですよ。 良い年をお迎え下さいね^^.
Posted by こるとれーんtone
at 2012年12月28日 20:45

紋次郎ちゃん おはよ~
いっぱいコメをありがとう(笑)
細岡はワタクシの釣りの原点なのですよ。
今のカヌー乗り場が出来る前の、
土手の大カーブの時代から通っています。
一番好きな場所で、川を眺めているだけで満足できます。
なかなか凍らないしね。
フライはなかなか難しいトコでもあります。
来春は西からスタートしますが、
どこかでお会いしましたらヨロシクです。
よいお年をお迎えください。
いっぱいコメをありがとう(笑)
細岡はワタクシの釣りの原点なのですよ。
今のカヌー乗り場が出来る前の、
土手の大カーブの時代から通っています。
一番好きな場所で、川を眺めているだけで満足できます。
なかなか凍らないしね。
フライはなかなか難しいトコでもあります。
来春は西からスタートしますが、
どこかでお会いしましたらヨロシクです。
よいお年をお迎えください。
Posted by アメ隊長 at 2012年12月31日 07:30
こるとちゃん おはよ~
釣具屋さんのカレンダーよりず~っと気に入っております。
365日眺めていられると思うと気分がイイです。
シバレも雪も大変ですが、
どうぞよいお年をお迎えください。
釣具屋さんのカレンダーよりず~っと気に入っております。
365日眺めていられると思うと気分がイイです。
シバレも雪も大変ですが、
どうぞよいお年をお迎えください。
Posted by アメ隊長 at 2012年12月31日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。