ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2013年01月25日

四匹のサムライ

■■■■  隊長のBGM  ■■■■
 (01/18 UP)  
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 



 


朝から断続的に、
雪やみぞれや雨が降ったりやんだり。
1度雪掻きを済ませました。


今のところ気温はプラスだからぐちゃぐちゃ。
今晩冷えると明朝がおっかなそうです。





さて、昨日のお話です。





お昼の定期訪問。
気温は0度だったけど思いのほか暖かで、
また調子に乗り竿を出しました。


躊躇無く定位置へ。




 




じゃれ付いて来るから居るのは分かります。
あとはどうやって喰わせるかが問題。
なかなか口を使ってくれません。


ポッケにミノーを4匹入れてきました。
それをとっかえひっかえします。
どれを使ってもアタリが出ます。


四匹のサムライ


グ~ンと押さえ込むようなアタリとか、
ゴツンと一撃のようなアタリとか、
ゴンゴンゴンとしつこいアタリとか。





シバレが緩かったし、
なまじアタリがあるもんだから、
2時間も遊んでしまいました。







ダメだぁぁぁぁ・・・



釣れねぇぇぇぇ・・・



二連敗。










同じカテゴリー(釧路川)の記事画像
釧路の早春
3月細岡連敗
3月始動かな
プラス思考
遅い初物
新年ワンチャンス
同じカテゴリー(釧路川)の記事
 釧路の早春 (2014-04-06 20:54)
 3月細岡連敗 (2014-03-10 17:12)
 3月始動かな (2014-03-01 16:10)
 プラス思考 (2014-01-24 17:28)
 遅い初物 (2014-01-21 20:08)
 新年ワンチャンス (2014-01-08 20:53)
Posted by アメ隊長 at 13:06│Comments(4)釧路川
この記事へのコメント
始めまして
いつもみさしてもらってます!
もう氷はないんでしょうか?
Posted by アイまん at 2013年01月25日 16:19
アイまんちゃん おはよ~

どーも始めまして。

川は全開で平常営業しています。
シバレを覚悟し岸辺の氷に注意をすると、
いつもの感じです。
もう閉じることは無いでしょう(多分)
Posted by アメ隊長 at 2013年01月26日 07:07
もうホーム使える!!
今度行きます。
Posted by 釣りキチの拓 at 2013年01月26日 21:38
釣りキチの拓ちゃん おはよ~

だんだん下流も釣れ出すよ。
わざわざ山奥へ行かなくても良くなります。
もう2月だものね。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2013年01月27日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四匹のサムライ
    コメント(4)