ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2008年12月06日

毛鉤との出会い

■■■■  隊長の X’mas BGM (NEW12/06 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 






少し前の昔話です。

今でこそ、ルアータックルの糸の先っちょに毛鉤を結んで遊んでいますが、
実はワタクシ、筋金入り(笑)のLFMなのです。
釣り場でよく、FFMに声を掛けられますが、

FFのことは、サッパリ分からないのです





長年釧路川水系でスプーンやミノーをぶん投げ、
季節とともに最下流から最上流まで、オサカナを求めて歩き回っていました。
だから各ポイントはそこそこ詳しいのです。

歳を取るとそんな動き回る釣りもだんだん面倒になり、
楽して釣れる場所、定位置 に落ち着くようになりました。
カヌー乗り場が整備される以前から、アソコに陣取っていました。

当時はあんなとこで釣りをしている人はほとんどいなく、
まして アメマスを狙っている なんて言うと不思議な顔をされたものです。
今は対岸もすっかり浅くなってしまいましたが、昔から超一級ポイントなのですよ。





そんな釣りをしていたワタクシは、ある年の秋・・・いや、春だったかな・・・
釣り友達(現在のアメ友K) から 西の川 に誘われました。
もともと LFM なのに FFM に転向したとんでもない連中です。
(カッコつけやがって・・・その頃、本気でそう思っていました)
 
たしか、こんな内容のお誘いです。

そんなトコでちんたらしてないで、一度一緒に行ってみないかい
釣れるちゅうもんじゃないよ 半端じゃないんだから
多分ルアーでも爆れると思うよ めちゃめちゃライズしてるんだよ 


釧路川では朝からズーッといて、2、30匹釣れると大爆釣だったのです。

話には聞いたことあったけど、へー・・・と思いながらある日同行しました。
着いたのは O川河口 だったと思います。
いや、C河口 だったろうか。どっちでもいいですね。





そこで生まれて初めて ライズの嵐 を見たのです。

こりゃ スゲェ~~~~

今日はいったい何匹釣れるんだろうと大興奮。
立ち込む釣りもこの日初めての経験。
10gくらいのスプーンだったと思う。

湧き上がるライズに向けてキャスト開始。





この日、どんなことをしても、ワタクシには釣れなかったのです。
持てる技術を総動員しましたが全く相手にされず完敗でした。
FFMは皆ごく当たり前にHITさせていました。

その時初めて フライ を見せてもらい手に取りました。

エーッ こんなゴミみたいなモジャモジャで釣ってるの・・・
ルアーの2分の1、3分の1じゃないの。
ワタクシは不思議に思うやら信じられないやら。





これがワタクシの 毛鉤との出会い です。

この時FFM達は、ほとんどが ルースニング をしていました。
ワタクシは単純に なーんだ、コレってただの浮き釣りじゃないの と思いました。
でも何だかんだ言ってもフライの凄さを見せ付けられたのです。

ワタクシは当然 こんなとこもう二度と来ねぇぞ とみんなに言いました。
そして釧路川で遊び続けていましたが、どうも、あのフライの凄さが頭を離れません。
フライをやってみようかな と思い釣具屋でタックルを眺めてたこともあります。





踏ん切りが付かないある日 秘密兵器 に出会いました。
このシステムに関しては、多くの皆さんから問い合わせがあります。
釣り場でもよく質問されます。





今日の記事はこのくらいにしておき、

次回は 秘密兵器との出会い を記したいと思います。





さあ、オフ会に行ってきます。(笑)






同じカテゴリー(昔話)の記事画像
太平洋スカイランド
遠い夏の日
5Years After
サンタ苦労ス
同じカテゴリー(昔話)の記事
 太平洋スカイランド (2014-03-03 18:04)
 遠い夏の日 (2011-08-08 18:04)
 5Years After (2007-11-27 17:19)
 サンタ苦労ス (2006-12-22 17:30)
Posted by アメ隊長 at 18:02│Comments(18)昔話
この記事へのコメント
アメ隊長、こんばんわ~
実はですね
自分も、フライが気になってしゃーないんです
茶路川でフライ2回しか行ってないですけど
虜になりそーです
あんな毛で釣れるんですからね~
不思議です
今は、リールが壊れてしまって
出来ないでですけど、
買って、やりたいなぁーっと思ってます
秘密兵器・・・気になるです
Posted by 京 at 2008年12月06日 19:20
こんばんは(^B^)/

 その毛針との出逢いが.....地獄のルースマンの誕生秘話ですね。
 ルアー竿を振っていても、糸の先にあるのは毛針なんだから、十分毛針師ですよ。
秘密兵器に馴れちゃうと、フライ竿いらないですよね。
Posted by B級釣師 at 2008年12月06日 21:17
京ちゃん おはよ~

場所によっては断然フライだものね。
あんな毛鉤に食いつくのは不思議でなりません。
リールを手に入れて、りっぱなFFMになってください。(笑
Posted by アメ隊長 at 2008年12月07日 08:25
B級ちゃん おはよ~

ルアーも当然楽しいのだけれど、ワタクシの通う釣り場ではフライの方が釣れるのよね。
やっぱり釣れなきゃつまらんから、毛鉤を結んじゃう。
今更フライタックルを揃える気も起きません。
このシステムが通用するところで遊ぶだけです。
Posted by アメ隊長 at 2008年12月07日 08:34
隊長こんにちわ
僕もルアーロッドで毛針飛ばしてました
釧路川で。
釧路川はフライ投げづらい場所が多いのでルアーロッドで自分で 巻いた毛針を試していました
いっぱい釣れて楽しい反面、邪道な目で見られてる感じがしましたが 、今はスペイの練習しながら釧路川での定位置探しの日々です。
隊長は釧路川でもルースニングなんですか?
Posted by べっちー at 2008年12月07日 17:36
べっちーちゃん おはよ~

釧路川で同じことやってたんだね。なかなか難しいよね。
細岡と塘路しかやったこと無いです。この2ヶ所しかまともに出来ません。
ワタクシはルースオンリーだから、餌釣りと勘違いされるよね。似たようなモンだけどね。
シンキングやるなら今度教えてください。
ワタクシには未知の領域です。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2008年12月08日 07:46
おはようございます^^

オフ会、お疲れ様でした
色々聞かせていただいて、面白かったです^^
わしも、
来年こそは、なんちゃってを卒業しなくては!

今度は、川で逢いましょう^^\
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2008年12月08日 10:12
テツちゃん こんにちわ~

オフ&大会お疲れ様でした。
テツさんはどうしても海の男のイメージがあるけど(笑)、
真剣な川の釣りはいかがでしたか。
今度ご一緒できたらいいですね。
Posted by アメ隊長 at 2008年12月08日 13:07
こんにちわ!!

オフ会はお疲れ様でした~♪
楽しかったですね~。

僕はルアーもフライも手をだして、両方が中途半端になっちゃってます。(笑

また、何処かでお会いした時はご指導御願します。
Posted by シザーズ at 2008年12月08日 14:11
隊長こんばんわ
シンキングだなんて、そんな立派なシステムじゃございません
ただの餌釣り?ワーム?の仕掛けに毛針つけただけです
ライン→オモリ→ティペット→毛針
カッコ良く言えばキャロライナリグ??て言うのかな?よくわかりませんけど。
やったことあります?
(ワームマンだったべっちー)
Posted by べっちー at 2008年12月08日 21:37
隊長ご無沙汰です。

実は私も細岡でルアーやってて、全然釣れない時にFFMから頂いたビーズヘッドでべっちーさんと同じようなシステムでやっと一ッ匹の小アメを釣ったことあります。現在は港で食べられる魚を釣るために毛針を試行中です。
Posted by TIA at 2008年12月08日 22:09
シザーズちゃん おはよ~

ご指導なんてとんでも無いっス。楽しくやりましょう。
また機会があれば一杯飲りましょうね。
Posted by アメ隊長 at 2008年12月09日 07:29
べっちーちゃん おはよ~

そうだったのね。それじゃあ餌釣りに間違えられるね。(笑
でもそれはそれで、やりだすと奥が深いのよ。
何でもそうだけどね。
Posted by アメ隊長 at 2008年12月09日 07:32
TIAちゃん おはよ~

しばらくでしたね。元気でしたか。
ワタクシも毛鉤で喰えるオサカナ釣りたいのよね。
サンマとかイソメとか触らずに済むようにネ。
何か方策見つけたら教えてくださいね。
Posted by アメ隊長 at 2008年12月09日 07:35
 こんばんわ!

動きが無く心配・・・・・・

牡蠣喰い過ぎで不調になったかな?・・・・(笑
Posted by 部長 at 2008年12月13日 19:40
部長~ おはよ~

おかげさまでご近所和気あいあいになりました。
もちろんワタクシもタラフク堪能しましたよ。
どーもアリガトネ。
でも何か、釣熱冷めております。
Posted by アメ隊長 at 2008年12月14日 07:29
オハヨ~。
ボクも昔はルアー小僧。
フライに手を出したのは~
隊長と同じような理由です!
17日ボクも行きたかったな~。
飲みすぎないようにね!
Posted by ツララ at 2008年12月14日 10:24
ツララちゃん こんにちわ。

ルアーからフライに転向する人多いよね。
何てったって釣れるものね。あんなモジャモジャでさ。
ツララちゃんは食いすぎないでね。
春にウエーダ合わなくなるよ。(笑
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2008年12月14日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
毛鉤との出会い
    コメント(18)