2010年01月19日
行って来たぜよ
■■■■ 隊長のBGM (01/15 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
東のご老体ファミリー
に連れて行かれたのは、
とっても懐かしい所だった。
▼
一面真っ白で静寂の世界だけれど、
周りの丘の稜線や、遠くに掛かる橋などを眺めると、
春や秋の楽しさを思いおこすことが出来た。
▼
テントやザックを下ろし、若者 はドリルで穴を開け始めた。
一見適当のように見えるけれど、位置の決定には少なからず確信があるようだ。
漁師は山を見て釣る と言うことらしい。
選んだポイントは、
シーズン中FFM達が立ち込んでいるトコより、
更に10mくらい沖に出たあたり。
そうしているうちに ご老体 はテントを張り始めた。
人差し指をペロッと舐め風向きを確かめる。
玄関を南へ向けた。風水的にもOKとのことだった。
すぐさま 若者男女 がキャッキャと騒ぎ始めた。
入食いだ~ と言っている。
ワタクシも 超低級タックル にもどかしく餌を付け仕掛けを投入した。
本格的なワカサギ釣りは人生2回目。
▼
▼
東のご老体ファミリー
に連れて行かれたのは、
とっても懐かしい所だった。
▼
一面真っ白で静寂の世界だけれど、
周りの丘の稜線や、遠くに掛かる橋などを眺めると、
春や秋の楽しさを思いおこすことが出来た。
▼
テントやザックを下ろし、若者 はドリルで穴を開け始めた。
一見適当のように見えるけれど、位置の決定には少なからず確信があるようだ。
漁師は山を見て釣る と言うことらしい。
選んだポイントは、
シーズン中FFM達が立ち込んでいるトコより、
更に10mくらい沖に出たあたり。
そうしているうちに ご老体 はテントを張り始めた。
人差し指をペロッと舐め風向きを確かめる。
玄関を南へ向けた。風水的にもOKとのことだった。
すぐさま 若者男女 がキャッキャと騒ぎ始めた。
入食いだ~ と言っている。
ワタクシも 超低級タックル にもどかしく餌を付け仕掛けを投入した。
本格的なワカサギ釣りは人生2回目。
▼
▼
素人なので、この釣りの何たるかを語ることは出来ない。
確信をもって釣り上げることが出来るようなるまで小1時間を要した。
竿先に出る向こう合わせではなく、糸の変化が分るまで。
▼
この 若者男女 良く釣ります。
▼
ガソリンストーブを点けたテントの中は快適でした。
お神酒のペースも速く、いつしか絶好調。
慣れると道具なんか何でもいいと言うことが実証されました。
飲んだり喰ったり笑ったりで約5時間過ごしました。
▼
4時を過ぎテントの外を覗うと誰もいなくなっていました。
慌てて我らも撤収。
▼
肝心のワカサギの画像がありません。
写すの忘れてました。
10キロ・・・とまではいかないけれど、コンビニ袋に1つ。
▼
要領が分かったような気がするので、
次回3回目に誘われたら、
もう倍は釣れそうな予感。
(欲が出てるね)
▼
はたして3回目はあるでしょうか。
▼
東のご老体ファミリー に感謝
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 11:42│Comments(12)
│お友達
この記事へのコメント
隊長、こんにちは
ワカサギ釣りへ、あそこ、まで行ったのですか・・お疲れ様です。
海岸線を仕事で走っていると色とりどりのテントがあるので、
釣れることは知っておりました。
楽しい釣りだったようですね。
この釣りは隊長には合っていますね、きっと
座って飲んで食って、笑って釣りができる・・暖かいしね
寒いアメマス釣りよりも体には良さそうです。
ワカサギ釣りへ、あそこ、まで行ったのですか・・お疲れ様です。
海岸線を仕事で走っていると色とりどりのテントがあるので、
釣れることは知っておりました。
楽しい釣りだったようですね。
この釣りは隊長には合っていますね、きっと
座って飲んで食って、笑って釣りができる・・暖かいしね
寒いアメマス釣りよりも体には良さそうです。
Posted by take at 2010年01月19日 18:08
楽しいひと時を過ごされ、ご満悦の様でしたね
ご老体からの遺言・・・・じゃなく伝言を受けて鱒。
前日からの準備、当日の接待でつかれヘロヘロ、
此れを癒す為にご褒美を望んでいらっしゃい鱒、。
前回は塾女でしたが、喰い飽きたそうで?
今回は編タイツのお姉ちゃんがEEとの事、
願いを叶え、もう少し長生きさせてあげてくださいネ・・・・・・・・・爆
ご老体からの遺言・・・・じゃなく伝言を受けて鱒。
前日からの準備、当日の接待でつかれヘロヘロ、
此れを癒す為にご褒美を望んでいらっしゃい鱒、。
前回は塾女でしたが、喰い飽きたそうで?
今回は編タイツのお姉ちゃんがEEとの事、
願いを叶え、もう少し長生きさせてあげてくださいネ・・・・・・・・・爆
Posted by ぶちょ~ at 2010年01月19日 20:16
takeちゃん おはよ~
まさかね~ アソコで釣れるなんてねぇ。
あんなにいっぱいいるけれど、
シーズン中は何処に行ってるのかしらねぇ。
だんだん、あーゆー釣りにシフトしていくかもしれないねぇ。
楽だし食えるからねぇ。
フライで釣れないものかと思い巡らしてるのよ。
ま、思ってるだけなんだけどね。
まさかね~ アソコで釣れるなんてねぇ。
あんなにいっぱいいるけれど、
シーズン中は何処に行ってるのかしらねぇ。
だんだん、あーゆー釣りにシフトしていくかもしれないねぇ。
楽だし食えるからねぇ。
フライで釣れないものかと思い巡らしてるのよ。
ま、思ってるだけなんだけどね。
Posted by アメ隊長 at 2010年01月20日 07:43
ぶっちょ~ おはよ~
楽しかったス 2回目のワカサギ。
日暮れに気が付かなかったくらいハッチャキ。
ご老体一家には世話になりました。
編みタイツ姉ちゃんには心当たりがあるので、
次回差し入れします。
余計なヤツがくっ付いてくるけど我慢してください、と、
ご老体によろしく伝えてください。
ワッカリマシタネ
楽しかったス 2回目のワカサギ。
日暮れに気が付かなかったくらいハッチャキ。
ご老体一家には世話になりました。
編みタイツ姉ちゃんには心当たりがあるので、
次回差し入れします。
余計なヤツがくっ付いてくるけど我慢してください、と、
ご老体によろしく伝えてください。
ワッカリマシタネ
Posted by アメ隊長 at 2010年01月20日 07:49
隊長こんばんわ!
早くも2度目のワカサギ釣りに行ってきたのですね~。
ワカサギ釣りはイメージよりも全然暖かい釣りだし(ちゃんと準備すれば)
一生懸命釣りに没頭するも、呑んだり食べたりワイワイ楽しむのもアリだし、
結構自由度が有るお気楽な釣りだと思います。準備と撤収が少し大変ですけどね(笑)
なにより釣行後のお楽しみ、お料理タイムも有りますしね!
私も先日の阿寒湖で釣り上げたワカサギは、唐揚げと南蛮漬けにて食しました。
ご飯もお酒も進み、メタボにまっしぐらであり鱒!(笑)
早くも2度目のワカサギ釣りに行ってきたのですね~。
ワカサギ釣りはイメージよりも全然暖かい釣りだし(ちゃんと準備すれば)
一生懸命釣りに没頭するも、呑んだり食べたりワイワイ楽しむのもアリだし、
結構自由度が有るお気楽な釣りだと思います。準備と撤収が少し大変ですけどね(笑)
なにより釣行後のお楽しみ、お料理タイムも有りますしね!
私も先日の阿寒湖で釣り上げたワカサギは、唐揚げと南蛮漬けにて食しました。
ご飯もお酒も進み、メタボにまっしぐらであり鱒!(笑)
Posted by ゴン太 at 2010年01月20日 19:51
こんばんは
>一面真っ白で静寂の世界だけれど、
あー、そうですねぇ~
あそこはそういうところですね~。
どうも札幌のような人混みの多いところにいると、
そういう場所が恋しくなりますねw
そしてそこには、
そのワカサギを食って、メタボなアメさんも居るんでしょうねぇ~
>一面真っ白で静寂の世界だけれど、
あー、そうですねぇ~
あそこはそういうところですね~。
どうも札幌のような人混みの多いところにいると、
そういう場所が恋しくなりますねw
そしてそこには、
そのワカサギを食って、メタボなアメさんも居るんでしょうねぇ~
Posted by sumik5 at 2010年01月20日 21:33
こんばんわ~!!
楽しそうで~EEな~!
隊長~、今回は随分と歩いたんじゃないですか~(笑
楽しそうで~EEな~!
隊長~、今回は随分と歩いたんじゃないですか~(笑
Posted by シザーズ at 2010年01月20日 21:48
ゴンちゃん おはよ~
結局、オサカナの種類や大小を問わず、
釣るということは楽しいと言うことだね。
地獄のルースマンとしては、
糸に目印つけて素早くアタリが取れないものかと、
小細工を考えたりしています。
きっともう、誰かがとっくにやっているんだろうけどね。
今季はまだ何度か行けそうです。
結局、オサカナの種類や大小を問わず、
釣るということは楽しいと言うことだね。
地獄のルースマンとしては、
糸に目印つけて素早くアタリが取れないものかと、
小細工を考えたりしています。
きっともう、誰かがとっくにやっているんだろうけどね。
今季はまだ何度か行けそうです。
Posted by アメ隊長 at 2010年01月21日 07:31
sumiちゃん おはよ~
今の時期、アメマスいるのかねぇ。
普段のポイント付近に穴あけてるけど、
アメマスの気配はないなぁ。
海に下ってるんじゃないだろうか。
良くワカリマセン。
今の時期、アメマスいるのかねぇ。
普段のポイント付近に穴あけてるけど、
アメマスの気配はないなぁ。
海に下ってるんじゃないだろうか。
良くワカリマセン。
Posted by アメ隊長 at 2010年01月21日 07:35
シザーズちゃん おはよ~
歩いた歩いた・・・へろへろだよ。
休みが合わないから残念だね。
でもタイミング合えばご一緒しましょう。
荷物運びは任せます。
歩いた歩いた・・・へろへろだよ。
休みが合わないから残念だね。
でもタイミング合えばご一緒しましょう。
荷物運びは任せます。
Posted by アメ隊長 at 2010年01月21日 07:37
遠くまでいきましたね
ようやく喰える魚釣りましたねww
ワカサギチョンがけで放置しとけばよかったに
アメマスきてしかけごちゃごちゃっすww
ようやく喰える魚釣りましたねww
ワカサギチョンがけで放置しとけばよかったに
アメマスきてしかけごちゃごちゃっすww
Posted by ゆうちゃん at 2010年01月24日 17:02
ゆうちゃん おはよ~
行ってまいりましたよ。遠いですが・・・
楽しかったス。ハマルことは無いと思うけどね。
喰えるオサカナって叫び続けていても、
実際は天婦羅5匹も喰えばもう十分なのよ。
やっぱり釣るのが楽しいんだワ。
アメマスいなかったデス。
行ってまいりましたよ。遠いですが・・・
楽しかったス。ハマルことは無いと思うけどね。
喰えるオサカナって叫び続けていても、
実際は天婦羅5匹も喰えばもう十分なのよ。
やっぱり釣るのが楽しいんだワ。
アメマスいなかったデス。
Posted by アメ隊長 at 2010年01月25日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。