2010年02月24日
今日の丸太前
■■■■ 隊長のBGM (02/10 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
遂に、
天気予報に 傘マーク が出現しました。
オメデトウゴザイマス。
▼
クリスタルジャパンに見切りを付け、
細岡丸太前 に行って来ました。
情報通り、若干の濁りだけど問題なしデス。
水量は増えていないし、泥の濁りではないし、
こりゃ多分、上流域の、
河川復元巨額土木工事の影響でしょう。
▼
でもって丸太前。
相変らず釣れまヘン。
もーあんなとこ行きたくない・・・
▼
▼
遂に、
天気予報に 傘マーク が出現しました。
オメデトウゴザイマス。
▼
クリスタルジャパンに見切りを付け、
細岡丸太前 に行って来ました。
情報通り、若干の濁りだけど問題なしデス。
水量は増えていないし、泥の濁りではないし、
こりゃ多分、上流域の、
河川復元巨額土木工事の影響でしょう。
▼
でもって丸太前。
相変らず釣れまヘン。
もーあんなとこ行きたくない・・・
▼
▼
濁りがあるから・・・と思い大きめなヤツをチョイス。
(選ぶほど持ち歩いてないけどね)
手前の定位置でようやくHIT。
黙ってステイしてると、向こうが勝手に食ってくる。
いや、正確には、
喰ってくるまでステイしてる(笑)
それも運が良ければ30分に1回くらい。
手前の定位置ではコイツが一番でかかった。
▼
下の定位置に移動。
キャストの度にアタリを感じるが、
なかなか乗らないので、
7センチにサイズダウン。
数投目ですぐに結果が出ました。
ロッドが折れそうと、ワタクシ久し振りにビビッてしまい、
ブッコ抜きを断念してラインを持って抜き上げました。
珍しくメジャーなんか当てちゃったりして・・・
▼
SLが来たのでお仕舞い。
本日は 時速4匹 でした。
デカイのが来てヨカッタナ。
▼
雨が少しまとまればいいな。
もうこんなのイヤだものね。
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 19:42│Comments(12)
│釧路川
この記事へのコメント
隊長…ご無沙汰してます
自分は釧路川に行っても 全く無反応なので(泣)
すっかり西の住人になってます。
自分は釧路川に行っても 全く無反応なので(泣)
すっかり西の住人になってます。
Posted by 珍 at 2010年02月25日 04:14
珍ちゃん おはよ~
ご無沙汰ですね。
今は西に住んでるですか!?ウラヤマシー
どのヘンで遊んでいるですか。
雨の後、パトロールに行きます。
フライいっぱい巻いたでしょ。
ご無沙汰ですね。
今は西に住んでるですか!?ウラヤマシー
どのヘンで遊んでいるですか。
雨の後、パトロールに行きます。
フライいっぱい巻いたでしょ。
Posted by アメ隊長 at 2010年02月25日 07:58
こんばんわ~!!
濁りはやっぱ、河川復元巨額土木工事のせいですか・・・(笑
雨で濁りが酷くなりますかね~。
西の方が良くなるかな・・・
濁りはやっぱ、河川復元巨額土木工事のせいですか・・・(笑
雨で濁りが酷くなりますかね~。
西の方が良くなるかな・・・
Posted by シザーズ at 2010年02月25日 17:08
おばん~
体調も良くなり毎日牡蠣、ウニ、蟹三昧で~す。
其のうちにまた変調するかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗
西の釣行更新楽しみにして鱒~~
たまにはお誘いください。
体調も良くなり毎日牡蠣、ウニ、蟹三昧で~す。
其のうちにまた変調するかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗
西の釣行更新楽しみにして鱒~~
たまにはお誘いください。
Posted by ぶちょ~ at 2010年02月25日 19:40
こんばんは〜(^B^)/
大アメおめでとうございます。
こちらは10℃近い風が吹き、そこら中ズクズクのザクザクです。
我が家の前も大きな水溜まりになっていました。丸太前も週末は増水でしょうか?
ようやく時間が取れそうですが、思案中です。
大アメおめでとうございます。
こちらは10℃近い風が吹き、そこら中ズクズクのザクザクです。
我が家の前も大きな水溜まりになっていました。丸太前も週末は増水でしょうか?
ようやく時間が取れそうですが、思案中です。
Posted by B級釣師 at 2010年02月25日 20:43
隊長こんばんわ。
なんかE~サイズのアメちゃんGETしてますね!
また日曜あたりから少し冷えるみたいですが、それでも確実に暖かくなってきますね。
そしたら河口も開いてウハウハな日々がやってきますね♪
河口に隊長の笑い声がこだましたらすぐに駆けつけ鱒!(笑)
なんかE~サイズのアメちゃんGETしてますね!
また日曜あたりから少し冷えるみたいですが、それでも確実に暖かくなってきますね。
そしたら河口も開いてウハウハな日々がやってきますね♪
河口に隊長の笑い声がこだましたらすぐに駆けつけ鱒!(笑)
Posted by ゴン太
at 2010年02月25日 23:46

シザーズちゃん おはよ~
日中の気温がプラスだから嬉しくなるね。
でも夜中のシバレは相変らずだから、
激濁りはもう少し先でしょう。
狙い目は午前だね。
午後からは雪代が入って水温も下がるっちゅうパターンでしょ。
とにかく開いてくれりゃぁいいのよね。
日中の気温がプラスだから嬉しくなるね。
でも夜中のシバレは相変らずだから、
激濁りはもう少し先でしょう。
狙い目は午前だね。
午後からは雪代が入って水温も下がるっちゅうパターンでしょ。
とにかく開いてくれりゃぁいいのよね。
Posted by アメ隊長 at 2010年02月26日 07:35
ぶっちょ~ おはよ~
あらら、持ち直したのね・・・
介護のお見舞い行こうと思ってたのに残念だこと。
ワカサギも高齢会からもお誘い無いし冷たいのね。
春の西は遠いから、ウッシッシーで氷割りでもしてたほうがイイよ。
ワッカリマシタネ
あらら、持ち直したのね・・・
介護のお見舞い行こうと思ってたのに残念だこと。
ワカサギも高齢会からもお誘い無いし冷たいのね。
春の西は遠いから、ウッシッシーで氷割りでもしてたほうがイイよ。
ワッカリマシタネ
Posted by アメ隊長 at 2010年02月26日 07:43
Bちゃん おはよ~
大増水はまだ先よ。
フツーに遊べると思いますが、丸太前は釣れまヘン。
だから上下へ移動しましょう。
ソーすると時速2匹も可能です。
本流のフルキャスト、気持ちいいです。
来る時言って頂戴ね。
大増水はまだ先よ。
フツーに遊べると思いますが、丸太前は釣れまヘン。
だから上下へ移動しましょう。
ソーすると時速2匹も可能です。
本流のフルキャスト、気持ちいいです。
来る時言って頂戴ね。
Posted by アメ隊長 at 2010年02月26日 07:47
ゴンちゃん おはよ~
もう少しです。
開く時はアッと言う間に開くのよ。劇的にネ。
でも調子がいいのは最初だけでサ、
また増水と濁りの日々が続くのよ。
今年は雪が多いからどうなりますか・・・
もう少しです。
開く時はアッと言う間に開くのよ。劇的にネ。
でも調子がいいのは最初だけでサ、
また増水と濁りの日々が続くのよ。
今年は雪が多いからどうなりますか・・・
Posted by アメ隊長 at 2010年02月26日 07:52
隊長さん、こんにちは。
ここ2週間、休日出勤で竿を振っていないので、今週はドライブがてら行ってみよーと画策しておりマス。
前回はザックザクで釣りになりませんでしたが、今回はその心配はなさそうですね。
なにせデスクワークは体がなまるのよ。
いつ西が開いても良いように、体を釣りモードにしておきゃなきゃね。w
ここ2週間、休日出勤で竿を振っていないので、今週はドライブがてら行ってみよーと画策しておりマス。
前回はザックザクで釣りになりませんでしたが、今回はその心配はなさそうですね。
なにせデスクワークは体がなまるのよ。
いつ西が開いても良いように、体を釣りモードにしておきゃなきゃね。w
Posted by ぺー at 2010年02月26日 12:40
ぺーちゃん おばんです
徐々に気合が入って来たようで何よりです。
中上流はだいぶ開いたんじゃないだろうかね。
本隊は岸寄りの氷の下だろうけどね。
土日の様子を知らせてね。
私しゃ来週あたり様子見てくるつもりです。
徐々に気合が入って来たようで何よりです。
中上流はだいぶ開いたんじゃないだろうかね。
本隊は岸寄りの氷の下だろうけどね。
土日の様子を知らせてね。
私しゃ来週あたり様子見てくるつもりです。
Posted by アメ隊長 at 2010年02月26日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。