ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2007年12月18日

ISOGINE

Imagine there's no heaven
想像してみて 天国はないって

it's easy if you try
やれば簡単だよ

no hell below us
足元に地獄はなく

above up only sky
頭上には空だけ

imagine all the people
想像してみて みんなが

living for today・・・
今日のために生きてるって・・・


これは IMAGINE の冒頭の一節です。





ワタクシには常備薬と言われるものが数種類あります。
それは太田胃散、ウコンの力、バンテリン、そして”イソジン”です。
これらが大好きで、ある種の薬物中毒と言えます。



風邪の予防とお口すっきりも兼ねて”イソジン”で、朝昼晩ぐちゅぐちゅガラガラ。
ちょっと濃い目にすると、あの味と匂いがワタクシにはたまりません。
で、今日も昼食後に”イソジン”しようと思って、ふっ・・・とひらめきました。



実は先日の細岡、茶色のもじゃもじゃフライがいい結果を出したのです。
「こいつは一つ”イソジン”で染めてみてはどんなもんだろう・・・」
一見こげ茶の液体ですが、よーく見ると、オレンジがかった深くて渋い色なのです。

フライの在庫からナチュラル系(タン色)を4本、生贄として選びました。
家人が寝静まってから早速染付け。いい香り・・・
見つからないように一晩隠して、風呂場でこっそり高級トリートメントで仕上げたのが下の画像。

ISOGINE

どうです、いい色になったでしょ。
抗菌・抗カビ仕様であります。
近日中に試してみます。ただ、色落ちだけが心配です。


昆布しょうゆでもよかったかしらね・・・




釣りから帰ったら手を洗ってうがいをしましょうね。
釣師は結構ばい菌まみれなのよ。
家族の健康のためにも忘れずにね。



IMAGINE と ISOGINE は

なーんも 関係ありません

でした




同じカテゴリー(道具)の記事画像
耐水試験
釣りメガネ
物は壊れる
第三の眼
春休みの工作
アクアシール
同じカテゴリー(道具)の記事
 耐水試験 (2013-06-21 11:32)
 釣りメガネ (2013-01-15 19:58)
 物は壊れる (2012-07-07 18:16)
 第三の眼 (2012-05-08 20:06)
 春休みの工作 (2012-03-27 19:58)
 アクアシール (2011-07-24 17:04)
Posted by アメ隊長 at 17:15│Comments(8)道具
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
凄い発想で爆釣りですね!!
Posted by aki at 2007年12月18日 18:45
隊長さんこんばんは!
フライ、いい感じに染まってますネ~!
フライボックスが殺菌されそうです!(笑
そちらはやはり、
年中無休の釣り日和ですか~!!
みなさんとの釣り、すごく面白そうですね。
Posted by oki at 2007年12月18日 19:59
アメ隊長さん、こんばんは!

アメも殺菌ですかw
そういえば隊長さんの車からビートルズ聴こえていたような…
気のせいですかね?
Posted by Kツオ at 2007年12月18日 21:05
akiさん こんにちわ。

うまくいくといいのですがね。
こんなことでもしてないと、マンネリぎみになるのですワ。
Posted by アメ隊長 at 2007年12月19日 10:30
okiさん こんにちわ。

年中無休ですよ。
でもそろそろザクが流れ始めるかな。
アメ釣りはみんなでやったほうが楽しいですよ。
こーゆーの嫌いな人のほうが多いでしょうけどね。
だから迷惑掛けないようにしなくちゃね。
しっかり冬眠してください。(笑)
Posted by アメ隊長 at 2007年12月19日 10:36
Kツオさん こんにちわ。

あららら、腕もいいけど耳もいいのね。
ワタクシは洋楽FANだからね。
そーゆーのも流れますよ。
Posted by アメ隊長 at 2007年12月19日 10:39
 隊長さん、こんばんわ!!

 ミノーもですがフライもアレンジして
こしらえてますね!!細岡向けですよね!?
確かに良い色ですよ♪

 隊長さんからトレーラ貰ったのは良いですが
釣りに行けずで、試す事ができません(泣)
Posted by エレメント at 2007年12月19日 23:50
エレメントさん こんにちわ。

忙しい毎日、ご苦労様です。
体に気を付けて乗り切ってくださいね。

イソジンフライはこれから試してきます。
どうなりますかね。(笑)
Posted by アメ隊長 at 2007年12月20日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ISOGINE
    コメント(8)