ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2007年12月26日

納竿準備だ

なんか、年末は荒れそうな気配だね。
そして今朝の旭川あたりは、最低気温がマイナス19度だって。ウ~~、イヤだ。
納竿のチャンスはあと数日間だね。



物事にはケジメっちゅーものが大事なのよ。
だから納竿の儀はおろそかにしちゃダメなの。
一年の感謝を込めて、おごそかに爆をぶっこくわけ。

サッカーの試合でも、シュートで終われって言うでしょ。
釣りも同じでね、爆で締め括るわけサ。
一発逆転の大物GETちゅーのも歓迎だね。

それと同時に、自分の思い描いた釣りが出来るか・・・
これも大事だね。
年明けの初釣りにつながるからね。

納竿準備だ

そんなこんなでとりあえず、
明日は通常出撃して、現場で納竿日を決めるとしましょ。
28、29、30・・・31日は無理だろうね。



たまにルアーでもぶん投げてみっかナ。

ホントはワタクシ、

ハードルアーフィッシャーマンなのよね。


忘れてた・・・





同じカテゴリー(釧路川)の記事画像
釧路の早春
3月細岡連敗
3月始動かな
プラス思考
遅い初物
新年ワンチャンス
同じカテゴリー(釧路川)の記事
 釧路の早春 (2014-04-06 20:54)
 3月細岡連敗 (2014-03-10 17:12)
 3月始動かな (2014-03-01 16:10)
 プラス思考 (2014-01-24 17:28)
 遅い初物 (2014-01-21 20:08)
 新年ワンチャンス (2014-01-08 20:53)
この記事へのコメント
隊長さん、こんばんは!

納竿は是非ハードルアーで!!
そしてモンスターで締めくくっちゃって下さい♪♪
Posted by 釣りバカ釣りバカ at 2007年12月26日 17:09
そろそろ納竿ですね?
僕は今のところ明後日が最後になりそうです?
Posted by SAGE.com at 2007年12月26日 19:45
隊長さん、こんばんは
 やはり、隊長さんは、フライで爆ですよ。
1年はフライに始まりフライで終わるじゃないの~!
 なんちゃって、たまにハードルアーもいいかもね(笑)
 私は28日まで仕事で29日は家の大掃除しなきゃ、ワイフの頭に角が生えてくるからね。
 私の竿収めは30日かな?でも収めても2日から釣りしてるかも(笑)
Posted by ノア at 2007年12月26日 20:05
隊長 こんばんは!

先日の飲み会はとても楽しかったですね。
特に隊長とアライさんには、冬場の釣り方を色々教えていただき、とても感謝しています。

次に一緒に飲めるの楽しみにしていま~す♪
Posted by kei at 2007年12月26日 21:06
釣りバカ君 おばんです。

フライも捨てがたいのよ。なんてったって釣れ方が半端じゃないからね。
ところで冬休みだね。釣りばっかりしてないで、勉強しなさい。
そしてワタクシのようなりっぱな大人になりなさい。
進級出来るんだろうね。親父さんが嘆いていたぞ。(←ウソ)
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月26日 21:49
SAGEさん おばんです。

納竿は地元河川ですか。
ここんとこ内陸は相当冷え込んでるから、
ザク氷流れてきそうだね。
お互い有終の美を飾っちゃいましょうね。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月26日 21:52
ノアさん おばんです。

明日は”秘密兵器”で石を並べる予定。
納竿はルアーという段取りよ。
30日は雨降りそうだよ。
私しゃ適当に時間見つけて行ってみますワ。
連絡取って一緒に行きましょうや。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月26日 21:56
Keiさん おばんです。

飲み会のことはあまり覚えてないのよ。(笑)
でもまた行こうね。
あとは現場で会いましょう。ワタクシが細岡で1匹釣らせて差し上げます。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月26日 21:59
納竿は釧路方面を考えています!
地元河川も捨てがたいですが、帰りに色々寄り道しながら帰る予定を組んでいるので今のところは釧路方面で今年最後で30代になって初めての釣りになる予定です(^_^;)
Posted by SAGE.com at 2007年12月26日 22:06
アメ隊長さん、こんばんは!

たまには固いの投げて玉砕されましょw

飲み会のこと覚えてないですと!?
ゴミ拾い新年会企画しますからね!
Posted by KツオKツオ at 2007年12月26日 23:01
>SAGEさん

釧路方面ってあなた、本流しか開いてないよ。
ここだってもうそろそろ、危ないのよ。
これからパトロールして来るけどね。 
Posted by アメ隊長 at 2007年12月27日 08:30
>Kツオさん

納めは固形物で締めるつもりです。ここんとこ、やってないからね。
飲み会の件、記憶が断片的で・・・
皆さんに失礼が無かったかと・・・
ゴミ拾い・・・言ったような言わないような・・・
でも、また集まろうね。
Posted by アメ隊長 at 2007年12月27日 08:34
アメ隊長さん お晩です。
今日は二日酔いでイマイチ気持ちが入りませんでしたよ。
やっぱり万全な体調で臨まないと・・・

ミノーで良い型あげてましたね
有言実行ですね、さすがです。
Posted by 海アメ魂 at 2007年12月27日 18:14
海アメ魂さん おばんです。

二日酔いだったのね。
それにしても寒かったね~。冬だから当たり前だけどね。
定位置でミノーで粘ったら、0.67mが来ました。
抜き上げ出来ず、口に手を突っ込んで引っ張り上げました。
明日も納竿準備に行っちゃいます。(笑)
Posted by アメ隊長 at 2007年12月27日 18:50
ぐっどもーにんぐー♪
毎日納竿準備行きましょう
(*^▽^*)
Posted by みどりみどり at 2007年12月28日 04:50
みどりちゃん グンモーニン!

今日も行っちゃうゾ。
暖かそうだゾ。
昨日のアメは太かったゾ。
明日から天気悪そうだゾ。
今日は燃えるゴミの日だゾ。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月28日 08:33
年末、雨が降るらしいですが嫌ですね。今年はご一緒できて楽しかったです。
ちょっと早いですが来年もよろしくお願いいたします。
Posted by bainin at 2007年12月28日 17:11
今日は会えて良かったです(^O^)
一応納竿ということで、今年はお世話になりましたm(_ _)m
また来年もラーメン持って出張しますので、お付き合いくださいm(_ _)m
Posted by SAGE.com at 2007年12月28日 19:12
アメ隊長さん こんばんは漢大会 昼の部 夜の部楽しかったです 初対面なのに 誘って頂き 有難うございました
これからも 宜しくお願い
します
今日は 天気もよく暖かく納竿びよりで たくさん上げたんでしょうね

ゴミ拾い新年会で会えるの楽しみにしてまぁ〜す
Posted by クリーク at 2007年12月28日 19:19
baininさん こんにちわ。

今年は楽しかったスね。また何処かの川でご一緒しましょう。
そちらにもいい川があれば誘って下さい。
ひょっとしたら、行っちゃうかもしれません。(笑)
釧路も遂に雪が降っています。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月29日 09:33
SAGEさん こんにちわ。

昨日はお疲れでした。
釧路川本流のフライは如何でしたでしょうか。
実は昨日、激渋でした。日が悪かったようですね。
春のラーメン、楽しみにしています。
またいっぱい釣りましょうね。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月29日 09:36
クリークさん こんにちわ。

先般はお疲れでした。朝から晩まで楽しかったですね。
年明けもまた、ご一緒しましょうね。
フライのご健闘をお祈りしています。
釣りの世界が変わりますよ。(笑)
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月29日 09:39
隊長さん、今年もお世話になりました。
来年もヨロシクです。
本日の雪で明日はどうでしょうかね?
晴れてくれれば出動したいんですけど・・・。
Posted by ZEP at 2007年12月29日 16:18
ZEPさん こんにちわ。

とうとう降っちゃいましたね。雪かき大変でしょ。(笑)
予報では明日は晴れだよね。気温も高いとのことだから、
当然ワタクシは出撃するのです。
嵐の後だから、劇的な納竿が予想されるのです。ウヒヒヒヒ・・・
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2007年12月29日 16:49
隊長さん、こんばんは
 明日、私も出撃予定です。
いつもの場所に9時半位に行きますよ。
 隊長さんはハードルアーでしょうか?
大きいの釣れてる見たいですね。
会ったら、よろしくお願いします。
Posted by ノア at 2007年12月29日 23:12
ノアさん オハヨー

先に行ってるぜ。
来る前に小さいの片付けておくぞー。
今日は暖かいぞー。
納竿だぞー。
下り列車が来たら止めるぞー。
Posted by アメ隊長 at 2007年12月30日 07:50
寝坊してしまい、おかげさまで大掃除&子供の遊び相手になってしまいました!
すんません・・・。
明日こそは!・・・であります。
Posted by ZEP at 2007年12月30日 19:25
アメ隊長殿、お晩でございます。

さて、数日掛けた納竿も本日で終了ですかな?
そして、明後日から釣り初めってトコでしょうねw

あっしは休みをずらしたおかげで、元旦から夜勤ですが、
1月2週目は細岡出没致します。
お会い出来ましたら、よろしくお願いします。
<( _ _ )>
Posted by sumik5sumik5 at 2007年12月31日 00:16
ZEPさん おばんです。

来年もよろしくお願いたします。
ご家族の皆さんも、良いお年を!
また会いましょう。
Posted by アメ隊長 at 2007年12月31日 17:28
sumik5さん おばんです。

お仕事ご苦労様です。
しっかり稼いで、お土産いっぱい持って、
帰省してください。(笑)
スケジュールわかったら教えて下さいね。
来年もまた一緒に遊びましょう。
良いお年をお迎えください。
Posted by アメ隊長 at 2007年12月31日 17:32
 隊長さん、こんばんわ!

 今年色々とお世話になりました、感謝です♪
来年もまた宜しくお願い致します!

 明日釣り行こうかと思っています!
そして、隊長さんのシステム試したいと思います☆
 コツさえつかめばですよね!

 良いお年を☆
Posted by エレメント at 2007年12月31日 21:23
 隊長さん、こんばんわ!
 
 今年は、秋の茶路の以降お会いできませんでしたけど、ようやくポンコツエンジンも始動しましたので、新年細岡でお会いできると想い鱒!その時は宜しくお願いしますね。

 良いお年をお迎えください。
Posted by 部長 at 2007年12月31日 23:06
隊長さん、明けましておめでとうございます。
 昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
 今年もアメが爆できるように、努力します。
また、○岡で会いましょうね♪
Posted by ノア at 2008年01月01日 09:40
エレメントさん おめでとうございます。

昨年は楽しかったですね。
今年も仕事と釣りに励みましょう。
でも仕事が優先ですよ。いいですね。(笑)
1月細岡、2月からは茶アメに行きましょう。
今年もよろしくデス。
Posted by アメ隊長 at 2008年01月01日 10:03
部長さん おめでとうございます。

若干のご無沙汰ですね。
息子と新年を迎えられたのでしょうね。
年が明けると、細岡でワカサギをご馳走になった日を思い出します。
部長さんとは初対面でしたよね。美味かったなアー。
別に催促してるんじゃないけど、今年も楽しみにしています。(笑)
近々お会いしましょうね。
Posted by アメ隊長 at 2008年01月01日 10:11
ノアさん おめでとうございます。

昨年(昨日)はお世話になりました。
今日は出撃していないのですか。
それにしても穏やかな元旦ですね。
ワタクシは朝からお神酒を頂いております。
儀式だから仕方がありません。(笑)
だから今日は外出しないのです。
明日は動くかな・・・?
今年もよろしくデス。
Posted by アメ隊長 at 2008年01月01日 10:19
アメ隊長さん 明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

今日は初詣に行ってきました 御神酒も頂き ノアさんにも会えました 新年のいいスタートになりました

釣りの神々の集まる細岡は 三日から出動予定です

お会い出来ましたら 又お話しお伺いしたいと思います 宜しくです。

タイチョウサンノ ストーカー ニ ナリソウ ?

エ !! オトコハ ダメ ?
Posted by クリーク at 2008年01月01日 19:37
 隊長さん、こんばんわ!

 ほんと楽しい1年を過ごすことができましたよ!
今年も色々宜しくお願い致します!!

 1月細岡、2月茶路ですか!?
茶アメに会いたいですよ~考えただけでも
楽しくなってきます!

 と、今日少しだけアレも試してみたんですが乗せられなかったです(汗) 
またチャレンジしてみます!!
Posted by エレメント at 2008年01月01日 20:50
クリークさん おめでとうございます。
本年もよろしくお願いたします。

新年早々ノアさんに会いましたか・・・気をつけて下さい。(笑

今の内からフライを練習して、西の川に備えましょう。

今日は初釣りに行っちゃいます。
Posted by アメ隊長 at 2008年01月02日 07:08
エレメントさん おはようございます。

あなたからフライの教本を貰ったのは、2月か3月でしたよね。
(ぜんぜん巻けないけど・・・)
早春の西の川は70UPの可能性大だから、楽しみです。

アレはちょっとコツがあるからね。数匹釣るとすぐ覚えますよ。
Posted by アメ隊長 at 2008年01月02日 07:14
アメ隊長さま、 明けましておめでとうございます。  大物を夢見ながら楽しく釣りをする事を忘れない そんな隊長...いいですね^^。
あまり褒めると...ノビル 、タイプでしたね。   初up楽しみにしております。うちは毎年恒例 の初づりbonzuへ行く予定です。    いい年にしましょうね。 本年もよろしくお願い致します^^。
 
Posted by こるとれーんton at 2008年01月02日 13:40
こるとれーんtonさん
あけましてオメデトウございます。

その通り。あまり誉めないでね。調子に乗るからね。(笑)
今年もお元気でお過ごしください。
今日の初釣りで、あなたの分も川の神にお願いしてきましたよ。
もう安心です。(爆)
Posted by アメ隊長 at 2008年01月02日 16:25
隊長 あけましておめでとうございます!!

ゆっくりお正月を過ごされてますか?
自分もつかの間の休日を楽しんで鱒!
早い話しアルコール漬けですな。。

さて先日は、やっと隊長と酒を酌み交わせ
楽しかったです。。

また一緒に飲みましょうね♪

本年もよろしくお願いいたします。。
Posted by ほっしー at 2008年01月02日 17:45
ほっしーさん
あけましてオメデトウございます。

いいお正月をお過ごしのようで何よりです。
しばし鋭気を養ってくださいませ。

ワタクシはあまり飲めない方なので、無理にすすめないで下さい。ワカリマシタネ。

今日川の神に、あなたの幸せを拝んできました。
どうか安心して1年間をお過ごしください。

釣れないから行かない方がいいです。
また『ボ』のスパイラルに陥ります。ウソじゃありません。
Posted by アメ隊長 at 2008年01月02日 18:24
 おめでとうございます。
新年早々コッパみじんに砕け散りました。
今年は厄年かな?
と息子にハイオク(ビール)提供有難う御座いました。
 おかげ様でコーチマンも馬力upで、
60up釣れて大変満足して戻れると思い鱒!
 今日は有難う御座いました、今年も宜しくお願いします。
Posted by 部長 at 2008年01月02日 19:26
部長さん
あけましてオメデトウございます。

今日はお疲れでした。
ワタクシの定位置が釣れないだけです。
次回からは足で稼ぐことをオススメします。
息子は満足したようですね。ヨカッタ・・・
高級ビールが効いたのでしょう。子供には勿体ないけどね。
これに懲りず、またご一緒しましょう。ワカサギよろしくです。(笑)
Posted by アメ隊長 at 2008年01月02日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
納竿準備だ
    コメント(46)