ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2010年03月31日

試して来たよ

■■■■  隊長のBGM (03/30 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







予告通り、市内の水産河口場 行ってきました。


現場に着いて様子を見ていると、
毎度のプールが順調のようです。
ワタクシは何のためらいも無く定位置へ。





本日の課題は、
新アイテム と 棒ウキ を試すこと。
私の心もウキウキ。


少しして sumiちゃん が合流。
半年振りくらいの再開でしょうか。
ワタクシが目測及び推測するに、


80くらいのデカアメを掛けておりました。






【 棒ウキのこと 】

実は本日、お日様が一度も出る事無く寒くて寒くて、
防寒グローブを着用しまして、
面倒くさいので遂に一度も装着しませんでした。


次回と言うことでスミマセン。





【 新アイテムのこと 】

とにかくアタリが引っ切り無しでした。
これはおそらく本物でしょう。
ただし、何故かさっぱり乗ってくれません。


何度となく合わせても、みんなすっぽ抜ける感じ。
たまに乗ったと思ったら一回きりで壊れる始末。
寒くて指の感覚が無いのに交換を繰り返しました。


瞬間接着剤だけで押さえてるのは役に立たないのね。
変えても変えても一匹釣れるとお払い箱。
やっぱ素人が作るとこんなものなんでしょう。

糸でグルグル巻かなきゃダメなんだろうな。

やり直しします。
でもこれはイケルと再確認。
女性や子供、高齢者に最適です。





結局いつもの通り Higeフライ のお世話になりました。 
数はいっぱい釣れるんだけれど、
サイズがねぇ・・・


全~部、土手の上からブッコ抜き出切るのばっかでした。





暖かい日にまた検証します。






同じカテゴリー(道具)の記事画像
耐水試験
釣りメガネ
物は壊れる
第三の眼
春休みの工作
アクアシール
同じカテゴリー(道具)の記事
 耐水試験 (2013-06-21 11:32)
 釣りメガネ (2013-01-15 19:58)
 物は壊れる (2012-07-07 18:16)
 第三の眼 (2012-05-08 20:06)
 春休みの工作 (2012-03-27 19:58)
 アクアシール (2011-07-24 17:04)
Posted by アメ隊長 at 19:36│Comments(6)道具
この記事へのコメント
お晩でございます。
本日はお疲れ様でございます。
無事帰り着きました。

大きく見積もって頂きありがとうございますw
ですが、水中のため光の屈折で大きく見えたのではないでしょうかw
15センチ程、差し引いておいてくださいw

今日は確かに「中」とか「小」サイズでしたが、
周囲が釣れていない中、一投一匹の時間帯もありましたよね~。
流石、師匠!
Posted by sumik5sumik5 at 2010年03月31日 22:12
隊長こんばんわ。
最近はアメマス以上に、隊長自身の活性もすこぶる向上しているようですね!
棒浮きに新アイテムの検証結果、非常~に楽しみにしており鱒。
ちなみに来週の6&7日が連休になりそうなんで、そちらに遠征を企てております。
雪代とかの影響も心配ですが・・・水産河口場にてお会いしましょう~!
Posted by ゴン太 at 2010年04月01日 02:43
おはようございます。
もう、春の漁期なのですね〜
来週には参加と思っておりますが、
新アイテムが気になります!
女、子供に使わせるのに…
Posted by 540 at 2010年04月01日 06:30
sumiちゃん おはよ~

無事のご帰還、お疲れでした。
最近はチビアメに目が慣れきっているので、
とてつもなく大きく見えました(笑
アノ位置からブッコ抜こうとするのはヒジョーに危険よ。
立ち位置を決めると同時に、取り込み場所も決めておきましょう。
ワッカリマシタネ。師匠より。
Posted by アメ隊長 at 2010年04月01日 07:47
ゴンちゃん おはよ~

活性上がっておりますよ。まだ寒いのがイヤだけどね。
仕事の方は一段落着きましたか。
来週の遠征はきっとイイことありますよ。
感じとしては雪代の影響は少ないような・・・勘ですけどね。
心配は雨ですね。降らなけりゃ問題ないでしょう。(これも勘)
連絡待っていますね。
Posted by アメ隊長 at 2010年04月01日 07:52
540ちゃん おはよ~

ご無沙汰しています。皆さんお元気ですか。
新アイテムは君のご家族に最適です。
会えたら伝授いたします。
きっと奥さんや子供達は大喜びすることでしょう。
あなたには向いていませんけどね(笑
またご一緒しましょう。
Posted by アメ隊長 at 2010年04月01日 07:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
試して来たよ
    コメント(6)