ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2010年04月01日

目撃!

■■■■  隊長のBGM (03/30 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







【 昨日(31日)のお話 】


市内の水産河口場からの帰り道、まだ15時前だったと思うけど、
ワタクシは60キロを超えたくらいの速度をキープしながら、
マイペースでトコトコ走っておりました。





学園前辺りの坂道を下っていると、
あきらかにワタクシよりも速い速度の車が、
みるみる近付いて来たのがミラー越しに見えました。


パシクルの追い越し可能の直線に差し掛かりましたが、
対向車が途切れないので、その車、ワタクシを追い越せません。
相当イラついていたのでしょうか・・・


久し振りに煽られてしまいました。





依然マイペースを保ちながら後を確認すると、帯広ナンバーで、
ワタクシと同年輩の奥様が運転していて、助手席には若い男性。
息子? 彼氏? 旦那? そんなことはドーデもいいのですが。


よほど急ぐ理由でもあるのでしょうか。
例えば、身内が危篤だとか、娘が産気付いたとか・・・
あと少しで ゆずり合い車線 なのにねぇ。


ワタクシは原則追い越し車線を走りません。
スピード出過ぎちゃうし、対向車が怖いし、
そして何よりもこーゆートコに トラップ があるのです。




左車線に寄せると、待ってましたとばかりワタクシを追い越し、
ローリーや大型トラックも蹴散らしてすぐ見えなくなりました。
みんな70キロをキープしてるから100キロくらい出てたかも。


おいおい奥さん、そんなに飛ばしてワタシャ知らねぇよ





テッペンに差し掛かり、ゆずり合い車線が終わる辺り、
前方右の定位置に赤灯白黒カーが鎮座していました。
お仕事ご苦労様です。


その白黒カーの助手席から手を振られ、
サイレンを鳴らしながら、私の前に割り込んできてUターン。
ドキ~~ン エ~~ッ ウソ~~~


70キロ以上出してないのに 何でぇ~~~






助手席の白ヘル白手袋氏はワタクシに軽く会釈をして、
(ワタクシもついつい、片手を上げて挨拶返しちゃったりして・・・)
けたたましくサイレンを響かせ、そのままビューンと走り去りました。


あぁビックリした ドキドキドキドキ・・・





長い坂道を下り終わると、
案の定、
路肩に停められた帯広ナンバー車。


ワタクシは思わず減速しながら横目でチラ見。
うなだれる奥様。勝ち誇る測定公務員。
ワタクシの後を普通に走っていりゃぁいいものをね。


過日、ドサンコカーボーイにも同じ災難が・・・





定位置 というのは、
過去の経験や実績から、一番成果が上がるトコに決めるのです。
だからワタクシは、彼らの定位置の選定に妙に納得するのでした。


どっしり構えて待っていると、
必ず獲物がやって来るのです。
今までがそうだったのですからね。






春の交通安全運動 が始まります。







同じカテゴリー(日常)の記事画像
釧路にも春
トロピカルだなぁ
明るいお話し
坂の途中
灯台モトクロス
西の様子
同じカテゴリー(日常)の記事
 釧路にも春 (2015-03-22 11:39)
 トロピカルだなぁ (2014-02-05 19:29)
 明るいお話し (2013-12-17 17:32)
 坂の途中 (2013-09-17 17:27)
 灯台モトクロス (2013-07-21 12:35)
 西の様子 (2013-03-08 13:59)
Posted by アメ隊長 at 11:32│Comments(12)日常
この記事へのコメント
隊長さん、こんにちは。

私は昨年、多分同じポイントで見事に引っかかりまして泣きを見ました。
もっとも、当時は軽でしたので、出たところでタカがしれており、白黒カーの中で「もっとスピード出しておるやついるヤロー」と腹の中で叫んでおりましたが、スピードオーバーしていたのは事実なので自業自得ですわな。

さすがにこの界隈をこれだけ通うと嫌でも白黒カーの定位置もわかるようになってしまいました...(爆)
Posted by ぺー at 2010年04月01日 12:46
あら まぁ~

なんというタイミングでこのようなネタを載せるのかねぇ~
さっきは仕事中だったためあまり長くは話せなかったから
言わなかったけどねぇ~
先週土曜日私ゃ~ねぇ~ いい勢いでシルバーの○○ウン
を追い抜いたのよ 案の定 24㎞/hオーバーよ
今シーズン最後のスキーを気持ちよく滑り納めてワクワク
気分で大楽毛の河口を見に行く途中にね

傍から見たら馬鹿みたいね ウッキーーーーーッ

さて 対決よ 芋虫VSミミズの勝負ね
Posted by turiski at 2010年04月01日 16:48
ぺーちゃん おばんです

あらら、やっちゃいましたか。それはそれは・・・
彼らもワタクシ達と同じで、
80オーバーや90オーバー、100オーバーを狙っているからね。
100オーバーなんか獲ったら「ヤッター」って思うんだろうね。
ワタクシ最近は50オーバーばかりで制限速度内デス。
日頃から気を付けましょうね。
忘れた頃にやって来るからね。
Posted by アメ隊長 at 2010年04月01日 18:01
つ~ちゃん おばんです

あららら、君もかい。普段は出さないのにどーしたのさ。
慣れないトコ行くからだよ。阿寒の河口だなんてさ。
あの車で飛ばすのは似合わないね。
あーゆー車はどっしりと余裕で走らなきゃダメなのよ。
ガキのような走りは止めましょう。
近日の対決楽しみにしています。
Posted by アメ隊長 at 2010年04月01日 18:06
おばんです. このオハナシ 後半の隊長の前に白黒カーが割り込んでくる
ところが ドキドキでした!!! 定位置説... ナルほどっ!!!
前回のフライ調査 本物だったようで.
シンプルな爆釣フライに憧れとりますッ!
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2010年04月01日 22:25
こるとちゃん おはよ~

ワタクシがもし白黒カーの職業に就いていたら、
効率良くイイ仕事をしてると思います。即昇進間違いなし(笑
例のフライは、また明日検証してきます。
アメマスに好まれてるのは実感していますが、
いかんせん、作成過程に問題があり、今のところ耐久性ゼロなのです。
1匹掛けたらお仕舞いなので明日はその辺を重点課題とします。
(せめて2匹)
エヘヘヘヘヘ・・・・・・
Posted by アメ隊長 at 2010年04月02日 07:38
こんにちは
白黒車もシルバーもみんな大嫌いです。
1年間の辛抱もあと2ヶ月です・・・だからしばらくは道東へは行きません・・・(笑)

芋虫とミミズの対決いいですねぇ~参加したいな
僕は川ゴカイで勝負します。


芋虫巻くのに瞬間だけじゃだめです。
隊長はバイスってないの?
Posted by take at 2010年04月02日 12:39
こんにちは

あっしも道東人なので、
所謂白黒車の「定位置」は知っておりますが、
昨年、定位置から離れた位置で地方税納付書を頂いてしまいましたw

新たな定位置を模索されるとかないませんなw
Posted by sumik5 at 2010年04月02日 13:36
takeちゃん こんにちわ

先ほどは助言どーもアリガトーね。
あのね、働くクルマに偏見を持ってはいけません。
み~んな社会のため、家族のために一生懸命なのです。
バイスは持ってますよ。一応毛鉤師だからね。一度も使ったこと無いけどね。
明日の対決は燃えております。きっとアチラも気合入っていることでしょう。
餌釣り勝負をお楽しみにね。
これから助言を参考にしつつ、第二世代の製作に取り掛かります。
Posted by アメ隊長 at 2010年04月02日 14:00
sumiちゃん こんにちわ

おぉ君も地域に貢献してるのね。納税をして初めて社会人だからね。
君のクルマはスピード出るものね。
あのね、ワタクシでさえ、たまには定位置以外のトコでやるでしょ。
彼らも同じなのよ。油断させておいて一網打尽なのよ。
んでもってまた定位置に戻るのよ。
ワカリマシタネ
Posted by アメ隊長 at 2010年04月02日 14:06
こんばんは、私も安全運転派です!
今回の遠征も苫小牧~釧路往復600kmを60キロ少々で走破しました。
罰金なんか払ったら大好きなルアー何個買えるかわかりませんしね。
あの辺りのパトカーの定位置はラーメン屋の辺りですね、
何時もいますよね~先日も私の前の車が捕まってました。
Posted by あめはんあめはん at 2010年04月02日 23:15
あめはんちゃん おはよ~

そうです。テッペンのラーメン屋さんの向かいです。
ラーメン屋さんに入って見物するのも楽しそう。
人の釣りを見てるのも楽しいし、
何よりも、人の不幸はナントカって言うものね(笑
来てたんですね。入れ替わりです。
ぼちぼち出撃します。うすら寒そう・・・
Posted by アメ隊長 at 2010年04月03日 05:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
目撃!
    コメント(12)