ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2010年05月18日

桜と穴

■■■■  隊長のBGM (05/13 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







もう桜や花見のことなんか

忘れてしまった方が多いでしょう

時の経つのは早いものね



釧路もようやく

日中の気温が10度を超えるようになって来て

春っぽい感じです


お庭の桜も3分咲きくらい

桜と穴

お庭ったってお隣のお庭なんだけどね

満開になってる木もあるけど

種類が違うのだろうか



釧路は開花宣言したのかな







阿寒湖で浸水した穴を発見

桜と穴

穴じゃなく

ネオプレーンが磨り減ってます

ちょうど内腿の部分



ここからジワ~って染みて来たんだと思う



長い付き合いだからね

今まで 家訓 を守ってきたから大丈夫だったのよ

歩かず  動かず  立ち込まず



それが去年あたりから

歩いたり

立ち込んだり







当然アクアシールを塗り込んでやるんだけど

乾いたらテストしなきゃね

また浸水したら・・・







また直します







同じカテゴリー(日常)の記事画像
釧路にも春
トロピカルだなぁ
明るいお話し
坂の途中
灯台モトクロス
西の様子
同じカテゴリー(日常)の記事
 釧路にも春 (2015-03-22 11:39)
 トロピカルだなぁ (2014-02-05 19:29)
 明るいお話し (2013-12-17 17:32)
 坂の途中 (2013-09-17 17:27)
 灯台モトクロス (2013-07-21 12:35)
 西の様子 (2013-03-08 13:59)
Posted by アメ隊長 at 18:29│Comments(10)日常
この記事へのコメント
隊長こんばんわ。

自分も水漏れの修理しましたが再度もれたんで先週の土曜日水をいれて

水漏れチェックして再度漏れの部分をアクアシ-ルで強化しました。

昨日、水漏れテストしたところ漏れはなし。¥^^¥
Posted by ワカ946 at 2010年05月18日 20:43
ワカちゃん おはよ~

おぉ治ったデスか うらやまし~
でも気が抜けないものね。毎度ヒヤヒヤだものね。
案外それも楽しかったりしてね(笑
ワタクシも何とか年内無事であって欲しいです。
それでダメなら男らしく諦めます。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年05月19日 07:29
隊長さん、こんにちは。

私は動き回るから磨り減る以外にも、こけたり有刺鉄線に引っかかったりして穴開け率は高いのです。
ゴアのウェーダーの場合、履くのは暑い時期だし、冷たくて気持ちEEなんて言っていられますが、ネオプレーンは寒いか気持ち悪いかですからね~。w

昨年、1シーズンしか履いていないネオプレーンが浸水したのですが、怪しい所を全て直しても浸水。
かといって修理に出している間、釣りが出来ないのも嫌だったので、泣く泣く新しいのを購入。
その後、ダメもとで修理に出したら、穴が開いた箇所が直しにくい場所だったらしく、無料で新品に交換してくれました。(^_^)V
という事で現在、ネオプレーンウェーダーは2着体制。
ウェーダーに穴が開いても、釣りに行くスケジュールに穴はあけません。w
Posted by ぺー at 2010年05月19日 12:49
隊長お久しぶりです
こちらはとても暖かいですよ、サクラは散りはじめました
全然釣にいけません今週は22,23日休みます釧路に戻りダム行きます
胴長は新しいのに取替えましょうもう元は取ってますよ
Posted by アメ友K at 2010年05月19日 16:34
隊長  もうそろそろ買ったほうがいいって
私ゃ~ 前回の隊長からのお誘いのせいで
急遽 買う羽目になっちゃったんだから
そのせいで今月は苦しいのよ(笑)


アメ友Kさん
ダムはまだ濁りがきついみたいよ
インレットは出来そうだが
また明日雨が降るみたいだからねぇ~
Posted by turiski at 2010年05月19日 17:56
ぺーちゃん おばんです

新品交換はよかったね。やっぱメーカー品だね。
擦り切れるっちゅうのはよっぽど使い込んだ証拠なのよ。
自慢してもしょうがないけどね。
夏物はほとんど使ったこと無いから新品同様よ。
ワタクシのネオウエーダ見たら驚きますよ。
思わず吹き出した某FFMもいるからね。失礼なヤツだわ(笑
モノは大事にしなきゃダメなのよ。
Posted by アメ隊長 at 2010年05月19日 19:11
あめ友Kちゃん おばんです

相変らずお忙しそうで何よりです。
その調子でいっぱい稼いでりっぱなウエーダー買って頂戴。
天気予報だとず~っと雨マークだよ。
多分今回もダムはダメだろうね。阿寒湖へでも行きなさい。
ワカリマシタネ
Posted by アメ隊長 at 2010年05月19日 19:16
つ~ちゃん おばんです

人のせいにしないで頂戴。
今回もせっかく直したんだからテストに付き合ってよ。
どこか安全に立ち込めるトコへ行こうや。
ダムはまた当分ダメでしょ。
そろそろ屈斜路が本格的かな。
セミが鳴いてるんじゃないのかね。
Posted by アメ隊長 at 2010年05月19日 19:21
隊長~おばんです!
今年初めて安物ネオプレーン買ったんですけど、
釣り人生で初めて浸水しました・・・漏水?
それで先週、夏物ドブ川用履いてたら、道南の棘の植物にやられました。。。鈎裂き
出張先には3つ持ってきてるんですが、あとは聖地用の夏物しかないです・・・(笑
いよいよ始まりましたね、水溜り!(隊長とセミの時期です。笑
Posted by oki at 2010年05月19日 19:50
okiちゃん おはよ~

元気そうだね。親父さんも元気でしょうか。
調子に乗って藪漕ぎは破損の元だね。
思わぬトコが破けてるからね。だから歩いちゃダメなのよ(笑
数年前の水溜りで焼肉・・・懐かしいね。
あの時頂いたデカセミフライ、今季使ってみるからね。
ちゃんと持っていますよ。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2010年05月20日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
桜と穴
    コメント(10)