2011年12月05日
だんしゃり
■■■■ 隊長のBGM (NEW12/05 UP) ■■■■
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
PCの音量にご注意 こちらから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・'
▼
12月というのは毎年のことではあるけれど、
新しい年を迎えるにあたり、一年の垢を落としたり、
遣り残したことにケジメを着けたりと、
世間一般、自分の景気に関係なく、何かとせわしない。
▼
子供の頃のように一家総出で、畳を上げたり障子を張り替えたり、
なんてことは一切しなくなった。
だけど、身の回りの片付けはダラダラとではあるけれどやっている。
気合を入れて要らないモノは捨ててしまう。
が、
これがまた、なかなか難しい。
▼
▼
12月というのは毎年のことではあるけれど、
新しい年を迎えるにあたり、一年の垢を落としたり、
遣り残したことにケジメを着けたりと、
世間一般、自分の景気に関係なく、何かとせわしない。
▼
子供の頃のように一家総出で、畳を上げたり障子を張り替えたり、
なんてことは一切しなくなった。
だけど、身の回りの片付けはダラダラとではあるけれどやっている。
気合を入れて要らないモノは捨ててしまう。
が、
これがまた、なかなか難しい。
▼
▼
もう要らないなって思ってるのに、
まだ捨ててないモノ。
ファイヤーラインのケース。
EXTはソフトケースになったが、XDSはあきらかに過剰包装。
ラパラのケースも過剰だと思うけど何か意味があるのだろうか。
以前は捨てられなくてダンボールにいっぱいあったがみんな捨てた。
空き箱が多かったと言うことは、本体の消耗が激しかったということか。
▼
釣り場の石ころもある。
阿寒湖、屈斜路湖、音別、茶路、釧路川・・・
最近でこそ持ってこなくなった。
くだらないけれど、1個1個に思い出がある。
他人には計り知れないような思い出だ。
自分なりの価値観だろうけど、なんの役にもたってはいない。
▼
ワタクシは釣りの画像を一切残していない。
BlogにUPし終わるとみんな消去する。
過去にはいたって拘らないのだが、ヘンなモノが捨てられないでいる。
▼
【 断捨離 】
自分とモノの関係を問い直し、
暮らし・自分・人生を調えていくプロセス。
不要・不適・不快なモノとの関係を
文字通り、断ち・捨て・離れ、
引き算の解決方法によって停滞を取り除き、
住まいの、暮らしの、身体の、気持ちの、人生の、
新陳代謝を促す・・・
住まいが片付かないという悩みはもとより、
身体の不調、煩わしい人間関係、
忙しすぎる状況も解決する。
※やましたひでこ氏のHPより転載しました。
▼
仕事関係や業界主催の忘年会・新年会に参加しなくなって何年も過ぎた。
酒宴は嫌いじゃないが、気心の知れた連中のほうがずうっと楽しい。
参加しないからといって仕事が減ったわけでもない。
逆にお小遣いが減らなくてすんでいる。(人それぞれです)
▼
おそらく一番無駄なのはタバコだろうと思う。
毎年目標で禁煙をちらっと思い浮かべるのだが・・・
なかなか捨てられないでいる。
▼
邪魔にならないから置いてるモノ。
左がベルリンの壁のかけら。
右が以前我が体内から生まれ出た胆石。
なかなか捨てがたい。
▲
▲
Posted by アメ隊長 at 18:27│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
おばんですぅ~
ウチの娘が石ころ好きで、断ずること
捨てることを出来ずに、母親に叱られてます。
私も新しいフライや釣方は断らず、
要らん経験等を捨てされば、もっと
魚に好かれるかしら…
ウチの娘が石ころ好きで、断ずること
捨てることを出来ずに、母親に叱られてます。
私も新しいフライや釣方は断らず、
要らん経験等を捨てされば、もっと
魚に好かれるかしら…
Posted by 540 at 2011年12月05日 19:48
540ちゃん おはよ~
子供は何を宝物にしちゃうか分からんものね。
自分なりの意味があるんだわ。
大人も同じだけどね。
余分な贅肉を捨て去ると身体が軽くなるということかな。
子供は何を宝物にしちゃうか分からんものね。
自分なりの意味があるんだわ。
大人も同じだけどね。
余分な贅肉を捨て去ると身体が軽くなるということかな。
Posted by アメ隊長
at 2011年12月06日 07:25

隊長さん、お久しぶりです。
私もガレージにどこのものやらわからない石やら、誰かがロストしたルアーやらがあります。
が、この時期ガレージは寒いし、暖かいときは出かけちゃうので結局片づきません(笑)。
断捨離・・・、貧乏性の私には縁の無い言葉でございまする...(;´∀`)
PS.
今週末に河口場にラスト遠征する予定ですが、まだ凍っていませんよね~。
お魚がいない可能性もありそうですが、とりあえずけじめという事で。
もっとも、仕事次第でキャンセルの可能性もありますが。(´Д`υ)))ポリポリ
私もガレージにどこのものやらわからない石やら、誰かがロストしたルアーやらがあります。
が、この時期ガレージは寒いし、暖かいときは出かけちゃうので結局片づきません(笑)。
断捨離・・・、貧乏性の私には縁の無い言葉でございまする...(;´∀`)
PS.
今週末に河口場にラスト遠征する予定ですが、まだ凍っていませんよね~。
お魚がいない可能性もありそうですが、とりあえずけじめという事で。
もっとも、仕事次第でキャンセルの可能性もありますが。(´Д`υ)))ポリポリ
Posted by ぺー at 2011年12月07日 12:45
ぺーちゃん おはよ~
どーもしばらくでした。
ワタクシも所詮貧乏性です。
ヘンなトコに執着心がありますからね。
週末はまだ大丈夫だと思いますよ。
お天気がよければぜひどうぞ。
オサカナがいるかどうかは・・・
やってみなけりゃワカリマセン。
何とかなるでしょう(多分)
どーもしばらくでした。
ワタクシも所詮貧乏性です。
ヘンなトコに執着心がありますからね。
週末はまだ大丈夫だと思いますよ。
お天気がよければぜひどうぞ。
オサカナがいるかどうかは・・・
やってみなけりゃワカリマセン。
何とかなるでしょう(多分)
Posted by アメ隊長 at 2011年12月08日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。