2006年02月28日
釧路川増水
釧路川ファンの皆様、本日のパトロール報告です。
数日前の暖気と雨で、 約50cmの水位上昇 となっています。
それにともない かなりの濁り が入りました。
■本日午前11時の、細岡カヌーステーション付近です。

治まるまでには、数日間~1週間ほどはかかると思われます。
あきらめ切れない釣人が相当数いましたが、
透明度もほとんど無く、釣りにならない状況です。
うまくいけば、週末は可能かもしれません。
ただこの増水が、鱒達の遡上を促す期待があります。
そして最近スレていた、居付きの鱒達の活性も期待できます。
たまにはこのような状況も、よしとしましょう。
また寒気が戻ってきています。
川岸は、暖気で融けた雪がツルツルの氷になり、非常に滑りやすく、危険な状態です。
スパイク付きのブーツがおすすめです。
こんな時は道具の手入れでもして過ごしましょう。
隊長の個人的な意見ですが、増水や濁りの取れた直後には、
派手目で重さのあるルアーがよろしいかと思うのですが、どんなもんでしょうか。
なお鵜呑みにして、ルアーをロスったり、ぜんぜん釣れなくても、
隊長が責任を負う事はございませんし、クレームも受け付けません。
数日前の暖気と雨で、 約50cmの水位上昇 となっています。
それにともない かなりの濁り が入りました。
■本日午前11時の、細岡カヌーステーション付近です。

治まるまでには、数日間~1週間ほどはかかると思われます。
あきらめ切れない釣人が相当数いましたが、
透明度もほとんど無く、釣りにならない状況です。
うまくいけば、週末は可能かもしれません。
ただこの増水が、鱒達の遡上を促す期待があります。
そして最近スレていた、居付きの鱒達の活性も期待できます。
たまにはこのような状況も、よしとしましょう。
また寒気が戻ってきています。
川岸は、暖気で融けた雪がツルツルの氷になり、非常に滑りやすく、危険な状態です。
スパイク付きのブーツがおすすめです。
こんな時は道具の手入れでもして過ごしましょう。
隊長の個人的な意見ですが、増水や濁りの取れた直後には、
派手目で重さのあるルアーがよろしいかと思うのですが、どんなもんでしょうか。
なお鵜呑みにして、ルアーをロスったり、ぜんぜん釣れなくても、
隊長が責任を負う事はございませんし、クレームも受け付けません。
Posted by アメ隊長 at 16:02│Comments(6)
│釧路川
この記事へのコメント
隊長さん、こんばんわ。
毎日のパトロールご苦労様です。
確かに水かさ増えてますね。でも、隊長のリポートにあるとおり、状況の変化がプラスに作用する可能性もあるので、今後に期待大ですね。
私は、当面、スプーン一筋で攻めてみます。なんせ、ミノーはロスとすると高くつきますからね。
できれば、今週末、出撃してみます。
毎日のパトロールご苦労様です。
確かに水かさ増えてますね。でも、隊長のリポートにあるとおり、状況の変化がプラスに作用する可能性もあるので、今後に期待大ですね。
私は、当面、スプーン一筋で攻めてみます。なんせ、ミノーはロスとすると高くつきますからね。
できれば、今週末、出撃してみます。
Posted by ウーリー at 2006年03月01日 00:04
ウーリーさん こんにちわ。
週末はいいかもね。
私も密かに期待しています。
でも今晩・明日と荒れるみたいだから、
どうなりますかね。おや?予報通り雪が降って来ましたよ。
スプーンは18gがおすすめです。
それ以下だと流れに負けてボトムは狙えません。
この増水で、禁漁魚のサ●ラが上っているかも。
週末はいいかもね。
私も密かに期待しています。
でも今晩・明日と荒れるみたいだから、
どうなりますかね。おや?予報通り雪が降って来ましたよ。
スプーンは18gがおすすめです。
それ以下だと流れに負けてボトムは狙えません。
この増水で、禁漁魚のサ●ラが上っているかも。
Posted by へなちょこ釣師 at 2006年03月01日 12:27
隊長さん!
今週末、出撃いたします。
隊員の名にかけて、
はずかしくない釣行をしたいと思っております。
敬礼!
今週末、出撃いたします。
隊員の名にかけて、
はずかしくない釣行をしたいと思っております。
敬礼!
Posted by adman at 2006年03月01日 22:15
adman隊員。
ついに決断の時が来たですね。
期待しておりますぞ。
ついに決断の時が来たですね。
期待しておりますぞ。
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年03月02日 09:22
はじめまして、suttokoであります。
コメントありがとうございました。
北海道ですか。うらやましい限りです。釣りキチ三平で読んだイトウ釣りが印象に残る40手前の中年であります。
七ヶ宿ダム初戦はTKO負けでしたが、どうにか勝ちを拾いに通うつもりです。
釣りに参考になる話はほとんどありませんが、たまにワタクシのブログも見に来てやって下さい。
コメントありがとうございました。
北海道ですか。うらやましい限りです。釣りキチ三平で読んだイトウ釣りが印象に残る40手前の中年であります。
七ヶ宿ダム初戦はTKO負けでしたが、どうにか勝ちを拾いに通うつもりです。
釣りに参考になる話はほとんどありませんが、たまにワタクシのブログも見に来てやって下さい。
Posted by suttoko at 2006年03月03日 10:03
隊長! 報告!
(って 何だかボーイスカウト時代を思い出してしまいます。)
河川環境厳しきおり、網走方面海開けの知らせあり!
明日、午後から網走港方面へ偵察に。
報告以上!
(って 何だかボーイスカウト時代を思い出してしまいます。)
河川環境厳しきおり、網走方面海開けの知らせあり!
明日、午後から網走港方面へ偵察に。
報告以上!
Posted by B級釣師 at 2006年03月03日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。