2006年04月28日
鱒川の奇跡
秘密兵器2号が完成したので、フライ川へ魂入れに出かけた。
軽いので、1号のようなキャストは出来ないが、手前のポイントなら大丈夫。
いつものように順調に釣果を稼ぎ、無事魂入れができた。
■秘密兵器第2号の魂入れが無事終わりました。

1号が殉職したポイントにやって来た。
丁度干潮のピークで、河口域の水位はどんどん下がってきた。
その時、隊長の目に飛び込んできたのは、なんとまあ、
水中から浮き上がってきた秘密兵器1号であった。
これを奇跡と呼ばずなんと呼ぼうか。よく流されずに留まっていてくれたものだ。
よし、救出作戦の開始だ。
ルアーで引っ掛ける手を打ったが、ただただ3個ロスして、あえなく頓挫。
海岸から長めの木の枝を拾ってきて、川に突入する作戦に切り替えた。
チェストハイのウエーダーで、そ~っと進む。
水が胸に迫り、回りのフライマンから「もうそれ以上行くな~」と、声が掛かる。
胸の空気穴から浸水し始めるが、ぎりぎりまで突入。
木の枝で引っ掛けようとするも、なかなかうまくいかない。届かない。
親切フライマンが、もっと長い枝を手渡してくれた。
木の股にうまく絡め捕る。そ~っと手元に引き寄せる。
何度繰り返しただろうか。
ついに隊長の手が、秘密兵器1号をがっちりと掴んだ。
感動の再会であった。
まさか、また行動を共に出来るとは夢にも思わなかった。
今度は大事にするからね。
とまあ、ようは、回収できてラッキーというお話です。
■秘密兵器2号。シモリを2個付けたが全体で6g。軽すぎるのです。

■今日の拾い物。心当たりの方は、3日以内に申し出てください。

明日から連休です。
隊長は、早朝はルアーで外道狙い。その後、俄か毛鉤師に変身。
天気がよければ釣三昧の予定です。
みなさんも大いに楽しんでくださいね。
奇跡は起きるのですぞ。
★
軽いので、1号のようなキャストは出来ないが、手前のポイントなら大丈夫。
いつものように順調に釣果を稼ぎ、無事魂入れができた。
■秘密兵器第2号の魂入れが無事終わりました。

1号が殉職したポイントにやって来た。
丁度干潮のピークで、河口域の水位はどんどん下がってきた。
その時、隊長の目に飛び込んできたのは、なんとまあ、
水中から浮き上がってきた秘密兵器1号であった。
これを奇跡と呼ばずなんと呼ぼうか。よく流されずに留まっていてくれたものだ。
よし、救出作戦の開始だ。
ルアーで引っ掛ける手を打ったが、ただただ3個ロスして、あえなく頓挫。
海岸から長めの木の枝を拾ってきて、川に突入する作戦に切り替えた。
チェストハイのウエーダーで、そ~っと進む。
水が胸に迫り、回りのフライマンから「もうそれ以上行くな~」と、声が掛かる。
胸の空気穴から浸水し始めるが、ぎりぎりまで突入。
木の枝で引っ掛けようとするも、なかなかうまくいかない。届かない。
親切フライマンが、もっと長い枝を手渡してくれた。
木の股にうまく絡め捕る。そ~っと手元に引き寄せる。
何度繰り返しただろうか。
ついに隊長の手が、秘密兵器1号をがっちりと掴んだ。
感動の再会であった。
まさか、また行動を共に出来るとは夢にも思わなかった。
今度は大事にするからね。
とまあ、ようは、回収できてラッキーというお話です。
■秘密兵器2号。シモリを2個付けたが全体で6g。軽すぎるのです。

■今日の拾い物。心当たりの方は、3日以内に申し出てください。

明日から連休です。
隊長は、早朝はルアーで外道狙い。その後、俄か毛鉤師に変身。
天気がよければ釣三昧の予定です。
みなさんも大いに楽しんでくださいね。
奇跡は起きるのですぞ。
★
Posted by アメ隊長 at 16:06│Comments(10)
│道具
この記事へのコメント
おおおっ、まさに奇跡の生還!
いや〜、こんなことがあるんですねー、感動です。
秘密兵器隊員の帰還を
みんなで祝ってあげてください。
これからまた、あの勇姿を見ることができるのですね。
楽しみです!
いや〜、こんなことがあるんですねー、感動です。
秘密兵器隊員の帰還を
みんなで祝ってあげてください。
これからまた、あの勇姿を見ることができるのですね。
楽しみです!
Posted by adman at 2006年04月28日 16:24
admanさん こんにちわ。
いやあ、ホントに感動の再会でした。
またバシバシと、アメマスと勝負できます。
フライマンには負けませんよ。
いやあ、ホントに感動の再会でした。
またバシバシと、アメマスと勝負できます。
フライマンには負けませんよ。
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年04月28日 17:11
初めまして 2号と申します。。
オイラ多分その光景みてました
σ(^_^;)アセアセ...
曲がった長い木を2回目手渡されてたっすよね
引っ掛けのおっさん
対面にいませんでしたか!?
オイラはその横でルアー投げてましたw
違ったらスイマセンぺこ <(_ _)>
またコメントにきま~す
オイラ多分その光景みてました
σ(^_^;)アセアセ...
曲がった長い木を2回目手渡されてたっすよね
引っ掛けのおっさん
対面にいませんでしたか!?
オイラはその横でルアー投げてましたw
違ったらスイマセンぺこ <(_ _)>
またコメントにきま~す
Posted by 2号 at 2006年04月28日 18:21
隊長さん、こんにちわ
私もお気に入りのルアーなら何が何でも回収したいです。
同じようなことしてるかも(笑)
回収できるとまた愛着がわくんですよね。
奇跡的な生還の場合は特に。
私もお気に入りのルアーなら何が何でも回収したいです。
同じようなことしてるかも(笑)
回収できるとまた愛着がわくんですよね。
奇跡的な生還の場合は特に。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年04月28日 19:06
2号さん はじめまして。
とうとう出会うことが出来ましたね。
2号さんが見たのは間違いなく私ですよ。
そう言えば、引っ掛け親父の並びに、
ルアーマンがいたような気が・・・
引っ掛け親父は、犬の餌捕りに来てまして、
10本ほど掛けるとすぐ帰ります。
必要以上に捕らないという姿勢は、なかなかの人物です。
今度会ったら声掛けてくださいね。
とうとう出会うことが出来ましたね。
2号さんが見たのは間違いなく私ですよ。
そう言えば、引っ掛け親父の並びに、
ルアーマンがいたような気が・・・
引っ掛け親父は、犬の餌捕りに来てまして、
10本ほど掛けるとすぐ帰ります。
必要以上に捕らないという姿勢は、なかなかの人物です。
今度会ったら声掛けてくださいね。
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年04月28日 19:40
三ツ木左右衛門さん こんばんわ。
拾っても嬉しいけれど、
時間かけても回収出来ると、何倍も嬉しいですね。
魚釣るより嬉しいかもしれませんね。
拾っても嬉しいけれど、
時間かけても回収出来ると、何倍も嬉しいですね。
魚釣るより嬉しいかもしれませんね。
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年04月28日 19:43
こんばんは!
隊長!良かったですね!
感動の記事を有難う!(^^;
ドラマチックに書けば超大作!
涙ナシでは読めなかったかも?
今後も活躍してくれそうですね!(^^)b
隊長!良かったですね!
感動の記事を有難う!(^^;
ドラマチックに書けば超大作!
涙ナシでは読めなかったかも?
今後も活躍してくれそうですね!(^^)b
Posted by おやぢ at 2006年04月28日 20:37
こんばんわ
1号のご帰還おめでとうございます。
昨夜お悔やみを申し上げたばかりですが、「九死に一生」ですね。
秘密兵器改め「不死身兵器」にしては?
1号のご帰還おめでとうございます。
昨夜お悔やみを申し上げたばかりですが、「九死に一生」ですね。
秘密兵器改め「不死身兵器」にしては?
Posted by B級釣師 at 2006年04月28日 20:46
おやぢさん こんにちわ。
今はもう、こいつなしで釣果を語ることが出来ません。
なんか、とても偏った釣に陥った気がします。
でも、釣れるほうが楽しいです。
今はもう、こいつなしで釣果を語ることが出来ません。
なんか、とても偏った釣に陥った気がします。
でも、釣れるほうが楽しいです。
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年04月30日 13:26
B級釣師さん こんにちわ。
ご丁寧なお悔やみを頂いたばかりなのに、
生還してしまいました。
香典だけもらって生き返ったようです。
ご丁寧なお悔やみを頂いたばかりなのに、
生還してしまいました。
香典だけもらって生き返ったようです。
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年04月30日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。