ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近の記事
■旨過ぎだから食べ過ぎに注意だね


■ここのチーズも大好き


■本場の肉厚ホッケは旨いよね。


■実は白糠がシシャモの本場


■厚岸の牡蠣はデカ過ぎる


■毛蟹はもう食べ飽きたぁ


■茶路川定位置付近の紫蘇を使っています
 

■ご飯が進んでもう大変


■標茶の肉屋さん特製
蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)

蝦夷鹿ジンギスカン (薄切り)
価格:650円(税込、送料別)



■紫蘇川の近所にあるチーズ工房さん

2009年06月23日

春の終わり

■■■■  隊長のBGM (06/19 UP)  ■■■■
PCの音量にご注意 こちらからから お入りください
。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。**:・' 







NHKの「にっぽん釣の旅」を見終わったところです。
釧路の有名釣り師さんが屈斜路湖をガイドした様子。
最後までニヤニヤしながら見ていました。

前回、あんなトコもう二度と行かねぇ
と、ほざきましたが(口癖)、
この放送を見てまた行きたくなりました(笑

有名釣り師さんのほのぼのとしたお人柄と、
屈斜路湖のアタマに来るようなじれったさが、
よ~く伝わってきました。





昨夜からの大嵐も、どうやら収まって来たようです。
今現在お外を見ると、まだ風は強いものの雨は止みました。
阿寒の方では200ミリの雨量とのこと。

川も海も当然壊滅でしょう。
ダムもひどい状況でしょう。
残るは2大水溜りだけですね。





予報によると、
明日から気温も上がり始めるとのこと。
今まで寒すぎだったからありがたいですね。

ワタクシの勘では、
道東の春も今日でお仕舞いだと思います。
嵐が春を運び去ったと思います。

だから、
多分、
明日から道東の夏が始まるのです。





6月の締めも終えたし、
フロータントも買っちゃったし、
準備OK。

明日は阿寒湖で、
夏の釣りをしてきます。
ひたすらフライを浮かべる覚悟です。






同じカテゴリー(日常)の記事画像
釧路にも春
トロピカルだなぁ
明るいお話し
坂の途中
灯台モトクロス
西の様子
同じカテゴリー(日常)の記事
 釧路にも春 (2015-03-22 11:39)
 トロピカルだなぁ (2014-02-05 19:29)
 明るいお話し (2013-12-17 17:32)
 坂の途中 (2013-09-17 17:27)
 灯台モトクロス (2013-07-21 12:35)
 西の様子 (2013-03-08 13:59)
Posted by アメ隊長 at 11:44│Comments(12)日常
この記事へのコメント
あぁっ、しまった!
隊長のコレみて思い出した!
釣り旅見るのを忘れてましたぁ~、残念。

明日はいよいよ秘密兵器ドライですか。
釣果が楽しみで御座います。
Posted by sumik5 at 2009年06月23日 14:37
sumiちゃん こんにちわ

釣り旅見逃しましたか。そりゃ残念。でもそのうち再放送するでしょ。
全編いつもの渋さが溢れていて、ヒジョーに好感と共感が持てましたよ(笑
明日のワタクシには期待してください。
意気込みと準備とイメトレが完璧なので、新しい時代が訪れると思います。
ホントです。
Posted by アメ隊長 at 2009年06月23日 17:16
コンチワ。
隊長、気をつけてイッパイ釣ってね!
来週はボクも行くからチョット残しておいてよ!

こないだの屈斜路~ニジ1でした。
あの後、和琴に移動したんだよ。
ビックリしたけど会えて嬉しかったです!
Posted by ツララ at 2009年06月23日 17:32
ツララちゃん こんにちわ

びっくらこいたよねぇ。
あんなトコでハイチューじゃなくカップメン喰ってるんだもんね(笑
ボクタチもあれから和琴へ行ったのよ。
そーしたら車で奥まで入れず、歩くのイヤだから露天風呂に戻ったのよ。
ま、どこ行っても同じなんだけどサ。
また来週って7月かい。もう空いてるかもね。
とりあえず明日はガボガボかましてきます。
Posted by アメ隊長 at 2009年06月23日 18:32
隊長さん こんばんは〜(^B^)/

 ガボガボ......いい響きですね。
 私は水溜まりが苦手。隊長さんの爆釣記事を楽しみにしてますよ〜。
 ドライでガボガボ....フロータントまみれにならないように。
Posted by B級釣師 at 2009年06月23日 20:08
隊長こんばんわ。
明日は頑張ってくださいね~!
隊長×秘密兵器×ドライフライ。
結果が非常に楽しみです。
隊長の新しい夏が始まる・・・のですね~!(笑)
Posted by  ゴン太 at 2009年06月23日 21:01
おばんです. 夏シーズンの幕開けにドライeeですね!!
隊長の新世界、楽しみにしています. ガボッ!
ザバァッ~ジジジー!!^^.
ps.最近の選曲のおかげでしみじみさせてもらってます!!-_-; 
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2009年06月23日 23:02
Bちゃん こんばんわ

行ってきましたよ。
ガボガボ・・・ボロボロでした。訳分かりマヘン(泣
Posted by アメ隊長 at 2009年06月24日 19:03
ゴンちゃん こんばんわ

やってきましたよ、ドライフライ。
阿寒湖半は20度を越えてお日様も出て、たしかに夏でした。
だからどーした・・・っちゅー感じです(泣
Posted by アメ隊長 at 2009年06月24日 19:06
こるとちゃん こんばんわ

事前のイメージとは違いすぎて戦意喪失です(泣
ま、ライズの嵐は初めて経験しましたけどね。
また古い曲UPしますね。
Posted by アメ隊長 at 2009年06月24日 19:11
隊長さん こんにちわ!
ご無沙汰しております。

来月の中旬にそちらへ行くかもしれません?
行く事に決まり次第連絡入れますので、宜しくお願いします。

今年は雨が多くて大変ですね!
Posted by 3LFG at 2009年06月25日 12:45
3LFGちゃん こんにちわ

どーもご無沙汰です。
また例年の時期がやってきましたね。行くのはアソコですね。
ワタクシもルアーを整理しなくちゃね・・・と言っても、
ワタクシ、アノてのルアーって数本しか持ってないのですよ(笑
元来不得意なジャンルなのよね。
でも予定が立ったらぜひご連絡ください。
万難を排して調整します。
Posted by アメ隊長アメ隊長 at 2009年06月25日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春の終わり
    コメント(12)